平塚版
掲載号:2014年3月27日号
平塚市は24日、七夕飾り3基を平塚駅東口改札付近のコンコースに設置し、そのお披露目セレモニーを開いた。竹飾りは常設で掲出され、市の玄関口で年間を通して七夕を感じてもらう。
掲出場所を無償で提供したJR東日本は、地元からの働きかけで発車メロディーを「たなばたさま」に変更するなど、「七夕の街」のPRに好意的。駅構内のキヨスクやロッカーにも今年、七夕にちなんだ装飾を施すとしている。
同社の松崎哲士郎横浜支社長は「七夕以外の時期にも沢山の方に平塚に来て欲しい」と期待していた。
掲出場所を無償で提供したJR東日本は、地元からの働きかけで発車メロディーを「たなばたさま」に変更するなど、「七夕の街」のPRに好意的。駅構内のキヨスクやロッカーにも今年、七夕にちなんだ装飾を施すとしている。
同社の松崎哲士郎横浜支社長は「七夕以外の時期にも沢山の方に平塚に来て欲しい」と期待していた。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
平塚版のローカルニュース最新6件
須賀の浜降り勇ましく7月26日号 |
15歳で火薬廠へ7月26日号 |
「ご先祖は、西郷(せご)どんです」7月26日号 |
規格外エダマメ 団子に7月26日号 |
学生目線で商機発掘7月26日号 |
商店街に「乾杯」響く7月26日号 |