痩せて太らない健康体質へ
専門スタッフが食生活・生活習慣もアドバイス
美と健康をサポートして30年。会員層は20〜80代と幅広い。本紙でもおなじみのビューティーリバース。 リバースがフォーカスしているのは...(続きを読む)
6月12日号
専門スタッフが食生活・生活習慣もアドバイス
美と健康をサポートして30年。会員層は20〜80代と幅広い。本紙でもおなじみのビューティーリバース。 リバースがフォーカスしているのは...(続きを読む)
6月12日号
やずや
やずやの「発芽十六雑穀いっしょにカルシウム」お試し2小袋プレゼント
骨や歯をつくるのに欠かせない「カルシウム」。成長期の子どもから高齢者まで、現代人に不足しがちといわれるカルシウムを、毎日手軽に、しかもおいしく摂れるのが、やず...(続きを読む)
6月12日号
旭地区を流れる河内川のアジサイが色づき始めている。ピンク、青、紫、白の淡い色を放つ花弁は河内川両岸1・5キロメートルを彩り、地元住民の目を楽しませている。...(続きを読む)
6月12日号
市民総決起大会
振り込め詐欺の撲滅をめざそうと平塚警察署(鳥海保弘署長)は5日、「振り込め詐欺撲滅市民総決起大会」を市教育会館で開いた。 落合克宏市長...(続きを読む)
6月12日号
サポーターが要望書
湘南ベルマーレサポーターズ協議会は5日、ShonanBMWスタジアム平塚改修計画の早期具体化を求める要望書を3万4011人分の署名と共に市に提出した。同協議会...(続きを読む)
6月12日号
長楽寺で記念法要
来年4月の高野山開創1200年に向けて、僧侶や関係者らが弘法大師空海ゆかりの法具などを携えて全国を巡る「高野山結縁行脚」が6日、市内札場町の長楽寺(高橋智運住...(続きを読む)
6月12日号
里山復活めざし
市内土屋にある、谷戸田と呼ばれる丘陵地の谷あいの水田で8日、市民と大学生らが田植を行った=写真。市民グループ里山をよみがえらせる会(荒井啓三会長)と神奈川大学...(続きを読む)
6月12日号
子育て支援
地域の保育ニーズに対応
保育所へ入れない待機児童の解消や幼稚園と保育所の機能を合わせた認定こども園の普及などを図るために、子ども・子育て支援新制度が2015年4月に本格施行される予定...(続きを読む)
6月12日号
全国高等学校総合文化祭「小倉百人一首かるた部門」に県代表として出場する
江南高校3年 17歳
攻めるかるたで畳鳴らす ○…コンマ数秒の世界で札を取り合う、「畳の上の格闘技」と称される競技かるたを中学生から続け、全国高...(続きを読む)
6月12日号
ヘア エステ共通20%オフ 実施中
NY・ロンドン・東京で活躍する美容師・田野上勇人氏の『HAYATO HAKONE SALON&SPA』が箱根湯本にオープンした。「特別な時間を満喫できる」と早...(続きを読む)
6月12日号
ベルマーレ
今季最多の大観衆が後押し
前節の愛媛戦でついに連勝が途絶えた湘南。心機一転、再び上昇気流に乗りたい選手らを後押しするかのように、今季ホーム戦で最多となる1万2400人の観客が...(続きを読む)
6月5日号
高級感ある空間を低価格で/認知症の方でも安心 新たに1室
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」
これまで満室だった平塚市東真土にある人気の介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」(運営/メディカルケアシステム)が新たに1室の入居者を募集している。...(続きを読む)
6月5日号
七夕まつり 実行委員会が概要を発表
7月4日に開幕する第64回湘南ひらつか七夕まつりに向け、同実行委員会(福澤正人実行委員長)は3日に記者会見を開き、東日本大震災の影響で自粛していた織り姫の披露...(続きを読む)
6月5日号
聖マリアンナ医大研究チームが開発 新ハリ成分配合でリニューアル
聖マリアンナ医大のベンチャー企業、(株)ナノエッグは4月、発売3年半で40万本を突破した人気の口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』をリニューアルした。...(続きを読む)
6月5日号
「美容室ナップ」から嬉しい提案
女性なら白髪の悩みを解消して、いつまでも若々しくキレイでいたいもの。 駅南口徒歩1分の「美容室ナップ」は、年間1500人以上の白髪をケ...(続きを読む)
6月5日号
無料セミナー
6月22日 大磯プリンスホテル
リフォームで新築を超える-!?わが家が劇的に変わるノウハウを伝授してくれる「三井のリフォーム」のセミナーと相談会が、6月22日(日)に大磯プリンスホテルで開催...(続きを読む)
6月5日号
日産車体が参加募集
日産車体は夏休み親子工場見学を実施する。平塚市共催。湘南工場第2地区で溶接ロボットと組み立てラインを見て回る。日程は7月21日(月)〜25日(金)と8月4日(...(続きを読む)
6月5日号
平塚市 定例会に6議案
平塚市は9日から開会する市議会定例会に、待機児童解消に向けた民間保育所の施設整備支援費などを盛り込んだ1億1393万円の一般会計補正予算案をはじめ、消防救急無...(続きを読む)
6月5日号
平塚信金が協賛金
1泊2日の夏のキャンプなどを通じ、子どもの自立心や協調性を養う「わんぱく探検隊」(鈴野正広実行委員長)の活動費として、平塚信用金庫(石崎明理事長)が3日、協賛...(続きを読む)
6月5日号
【穴場の日帰り湯】箱根湯本駅から無料バス有「箱根湯寮」
森の空気をいっぱい吸い込んで、なみなみと注ぐ温泉に癒される…箱根湯寮は車や電車で気軽に行ける日帰り温泉。箱根湯本の温泉街から少し離れた山あいに、時間がゆっくり...(続きを読む)
6月5日号
|
<PR>
2022年8月4日号
2022年4月28日号
2022年6月2日号