平塚版
掲載号:2015年7月30日号
高波や台風の影響で延期されていた海開きが22日、湘南ひらつかビーチパークで行われた。4日遅れの海水浴解禁を待ちわびた利用客でビーチは賑わいを見せた。
当日は強風注意報が発令され、海開き初日から「遊泳注意」が呼びかけられたが、風の強さを生かしてウィンドサーフィンを楽しむなど、海水浴客は夏のレジャーを満喫していた。
八王子市から毎年家族で訪れているという高橋卯衣ちゃん(5)は「海は楽しい。水が冷たくて、砂があったかいところが好き」と笑顔を見せた。
海開きの期間は9月6日(日)まで。時間は午前9時〜午後5時の間で、海況により遊泳禁止なる場合もある。
当日は強風注意報が発令され、海開き初日から「遊泳注意」が呼びかけられたが、風の強さを生かしてウィンドサーフィンを楽しむなど、海水浴客は夏のレジャーを満喫していた。
八王子市から毎年家族で訪れているという高橋卯衣ちゃん(5)は「海は楽しい。水が冷たくて、砂があったかいところが好き」と笑顔を見せた。
海開きの期間は9月6日(日)まで。時間は午前9時〜午後5時の間で、海況により遊泳禁止なる場合もある。
平塚版のローカルニュース最新6件
新シーズンへ出陣式2月15日号 |
詐欺複数阻止に感謝状2月15日号 |
総合公園で梅ほころぶ2月15日号 |
弱者の声、映画で伝える2月8日号 |
震災の教訓生かして2月8日号 |
高齢者支援のあり方学ぶ2月8日号 |