平塚版
掲載号:2015年12月17日号
湘南スターモール、紅谷町パールロード、銀座通りなど平塚駅周辺の商店街の歩道に埋め込まれたタイルの星座絵を、博物館館長の案内でたどるまち歩きツアー「商店街で星座を歩こう」が12月20日(日)に実施される。午前10時にひらつか市民プラザ前集合。定員15人で雨天決行、荒天中止。中止の場合は朝8時半までに全員に電話連絡。
商店街の星座絵は、1985年から88年にかけて中心商店街のモール化工事の一環として設置されたもの。7月7日の七夕に見られる星空を再現して配置されており、絵柄は28種類。おりひめ星(ベガ・こと座)とひこ星(アルタイル・わし座)は七夕まつりのメーンストリート、まちかど広場近くに設置されている。当日は市博物館の澤村泰彦館長が星座解説を行う。
参加希望者は、電話で市商業観光課【電話】0463・35・8107に申し込む。午前8時半〜午後5時受付。当日参加も可。
商店街の星座絵は、1985年から88年にかけて中心商店街のモール化工事の一環として設置されたもの。7月7日の七夕に見られる星空を再現して配置されており、絵柄は28種類。おりひめ星(ベガ・こと座)とひこ星(アルタイル・わし座)は七夕まつりのメーンストリート、まちかど広場近くに設置されている。当日は市博物館の澤村泰彦館長が星座解説を行う。
参加希望者は、電話で市商業観光課【電話】0463・35・8107に申し込む。午前8時半〜午後5時受付。当日参加も可。
平塚版のローカルニュース最新6件
新シーズンへ出陣式2月15日号 |
詐欺複数阻止に感謝状2月15日号 |
総合公園で梅ほころぶ2月15日号 |
弱者の声、映画で伝える2月8日号 |
震災の教訓生かして2月8日号 |
高齢者支援のあり方学ぶ2月8日号 |