神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2016年3月10日 エリアトップへ

夫婦で35年 駐在所生活に幕 佐山警部補に住民が感謝の集い

社会

公開:2016年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
花束と感謝状を手に笑顔の佐山夫妻
花束と感謝状を手に笑顔の佐山夫妻

 真土駐在所で35年間にわたり地域を見守り続けてきた佐山義則警部補(60)が3月、定年退職を迎える。佐山さんの人柄を慕う地元住民約50人が6日、感謝の集いを真土自治会館で開き、別れを惜しんだ。

 北海道出身の佐山さんは1976年、平塚警察署に配属され、四之宮や代官町の交番などで勤務。真土駐在所の新設にあわせ、当時の上司から入所を勧められたという。「私がいるから大丈夫」と妻の静江さん(61)を説得。夫婦二人三脚の駐在生活が始まった。

 佐山さんは朝3時に起床し、夜明け前に地域をパトロールするのが日課。「少しでも犯罪を防ぎたいという思いからでした。毎日見回っていると、遺失物もよく見つかる。少しでも早く持ち主に返して、喜んでもらいたかった」と話す。

 昼夜問わず働く姿は多くの住民が目にしている。

 感謝の集いの発起人となった伊藤栄雄さんは「公務時間外だからと、私服で見回る姿を何度も見た。地域の会合にも顔を出し、地元を知り尽くした方。佐山さんが言うから協力しようというような信頼の厚い人だった」と語る。出席した斉藤美代子さんも「寝ている時間も見守ってくれているんだと、とても心強かった。まちを掃除している姿もよく見かけた」と感謝する。

 駐在所は内助の功なくしては成り立たない。佐山さんが不在の際は、静江さんが門前で対応した。不審者を外で見かけたことを夫に知らせ、犯人逮捕につなげたこともあった。

 「駐在は勤務時間も関係ないので大変な仕事。夫婦二人三脚の毎日でした」と話す静江さん。横にいる夫と目を合わせながら、「お互いお疲れさまでした」と笑顔で労った。

 佐山さんは「あっという間の35年間でした。安心して暮らしてもらおうと、私は当たり前のことをしてきただけ。このような集いを開いてくれて、本当に感謝しかない」と話していた。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のトップニュース最新6

現金は総額3,800万円

平塚署管内23年遺失物

現金は総額3,800万円

557万円は県収入に

4月25日

台湾の学生と国際交流

平塚江南高校

台湾の学生と国際交流

昨年の訪台縁で招待

4月25日

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

八幡交番、来年3月で廃止

平塚署

八幡交番、来年3月で廃止

四之宮と統合へ

4月11日

市内3カ所目の設置

平塚中央ライスセンター

市内3カ所目の設置

金田・岡崎・旭エリア請け負う

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook