神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2016年4月14日 エリアトップへ

市美術館 ガラス工芸作品120点展示 開館25年迎え企画展

文化

公開:2016年4月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
ドーム《鷺に睡蓮文三耳花器》 1884年頃
ドーム《鷺に睡蓮文三耳花器》 1884年頃

 平塚市美術館は開館25周年を記念して、北海道立近代美術館所蔵のガラス工芸作品を展示する「華麗なるガラス工芸の世界―ヴェネツィアから現代まで」を4月23日から6月19日まで開く。17世紀から現代にかけてヨーロッパで制作された作品を中心に約120点を展示する。

 展覧会では、時代の流れとともに移り変わる表現や受け継がれる伝統を鑑賞してもらおうと、6つのパートに分けて作品を紹介する。高い技術力で制作されたヴェネツィアングラスや、19世紀後半のフランスで流行したアール・ヌーヴォー(芸術運動)を代表する芸術家、エミール・ガレが自然をモチーフとして曲線的な表現を取り入れた「昆虫文双耳花器」(こんちゅうもんそうじかき)、幾何学的で直線的な文様が特徴で、20世紀前半に登場したアール・デコ様式の作品などを展示。スウェーデンのガラス工芸品や現在も活躍している日本人作家が手掛けた作品も並ぶ。

 また会期中は、さまざまなイベントを企画。4月23日午前11時から、北海道立近代美術館学芸員の森本陽香氏を講師に招いて、ギャラリートークを実施。展覧会の見どころや作品の解説を紹介する。5月28日と6月11日には、中学生から一般を対象にワークショップ「型ガラスでオブジェをつくろう」を開催。2回連続講座で定員20人。事前申込制(詳細は市美術館ホームページhttp://www.city.hirats

uka.kanagawa.jp/art-muse/に掲載)。

 このほか「萬鉄五郎×岸田劉生 その仲間たち」と題した展示会が6月12日まで同時開催され、湘南地域ゆかりの作家が手掛けた大正時代の油絵が展示される。

 観覧料は一般800円、高校・大学生500円。中学生以下と毎週土曜日の高校生、65歳以上の市民は無料。開館時間は午前9時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで)。月曜日休館。

 問い合わせは【電話】0463・35・2111。
 

平塚版のトップニュース最新6

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

八幡交番、来年3月で廃止

平塚署

八幡交番、来年3月で廃止

四之宮と統合へ

4月11日

市内3カ所目の設置

平塚中央ライスセンター

市内3カ所目の設置

金田・岡崎・旭エリア請け負う

4月11日

低出生体重児の啓発に光

リトルベビーサークルpena

低出生体重児の啓発に光

県ボランタリー奨励賞

4月4日

可燃ごみ 収集時間を通知

平塚市

可燃ごみ 収集時間を通知

アプリ「さんあ〜る」と連携

4月4日

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook