神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2019年8月8日 エリアトップへ

平塚市 「広報ひらつか」多言語配信 アプリで10言語に対応

社会

公開:2019年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
翻訳文が表示されたアプリ画面
翻訳文が表示されたアプリ画面

 地域の情報を市内外の外国人に分かりやすく伝え、平塚市をより身近に感じてもらおうと、市は7月30日、民間企業の無料アプリを活用し、市の広報紙「広報ひらつか」の多言語配信を開始した。市は「多くの人に気軽に利用してもらいたい」としている。

 市が導入したのは、デジタルフォントの開発などを手掛ける(株)モリサワ(本社・大阪市)が提供する多言語対応ビューアアプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」。日本語で作成したPDFなどのデータを編集してアップロードすると、自動で多言語に翻訳される。画面上で読みたい文章をタッチすることで、指定した言語での翻訳文が表示される。

 対応言語は日本語のほか、英語、韓国語、中国繁体字、中国簡体字、タイ語、インドネシア語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語の10種類。スマートフォン、タブレットなどにアプリをダウンロードし、無料で閲覧できる。

 また、字が小さくて読みにくいという高齢者も利用しやすいよう、自動音声読み上げ機能も備えている。

 「広報ひらつか」は1949年、「平塚市弘報」の名称で創刊した広報紙で、現在は毎月第1、3金曜に発行。市政情報や地域のイベント告知などを掲載し、市内に全戸配布しているが、市秘書広報課によると「唯一の欠点が、市内在住の外国人への対応だった」。

 市の統計によると今年5月末現在、市内在住の外国人は77カ国5071人。年々増加傾向にあるほか、来年の東京五輪開催まで1年を切り、今後さらに多くの外国人の来日が見込まれている。

 そこで市は「たくさんの訪日客にも平塚の情報を伝えられれば」と、昨年度から企画。今年度予算で約50万円を充て、導入を進めてきた。

 市は7月末現在「配信を開始したばかりで、利用者数などはまだ把握していない。今後は広報紙のほか、ハザードマップ、ごみ分別表、給食献立表なども順次配信したい」としている。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のトップニュース最新6

現金は総額3,800万円

平塚署管内23年遺失物

現金は総額3,800万円

557万円は県収入に

4月25日

台湾の学生と国際交流

平塚江南高校

台湾の学生と国際交流

昨年の訪台縁で招待

4月25日

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

八幡交番、来年3月で廃止

平塚署

八幡交番、来年3月で廃止

四之宮と統合へ

4月11日

市内3カ所目の設置

平塚中央ライスセンター

市内3カ所目の設置

金田・岡崎・旭エリア請け負う

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook