神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

かつて四之宮駅があった 90年前の相模線案内図

文化

公開:2021年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
寒川駅から四之宮(四宮)へ伸びている線路は「砂利支線」とも言われた
寒川駅から四之宮(四宮)へ伸びている線路は「砂利支線」とも言われた

 茅ヶ崎市在住の会社員、添田一信さん(56)が、自宅の整理中に90年前の相模線を描いた「沿線案内」を見つけた。現存していない四之宮駅の駅表示など、まだ同線が私鉄だった戦前の風景をとどめる資料で、祖父の良信さん(故人)が入手したものと思われる。

 同様の案内図は100年前の開通(1921年)から5年後、7年後に発行されたものも現存している。この図には90年ほど前の全線開通後の様子が描かれ、茅ヶ崎駅前には「相模鉄道(相模線)」本社が見て取れる。相模川には、馬入橋しか描かれていない。

 寒川駅から伸びた支線の先には「四宮」(四之宮駅)の表示も。支線ができた頃(1922年)は砂利の需要が高く、相模川で掘った砂利を四之宮駅から出荷していた。駅は銀河大橋近くの土手付近にあったらしいが、終戦前に廃線となった。

 四之宮の名は開通当時この付近にあった旧大野村(のちに平塚市に編入)の飛び地にちなむ。飛び地ができたのは川の流れが変わったことが要因とも、村民は船で飛び地の畑に通ったともいわれる。飛び地は1955年の境界変更で寒川町に編入され、暮らしていた7戸35人が大野町民から寒川町民になった。

 絵図を見つけた添田さんは「長い積み重ねがあって今があることを改めて実感しました」。路線図の入っていた衣裳箱からは古いバス路線図や絵葉書類も見つかったという。(取材協力・寒川文書館)

箱根や高尾山も描いた全体像
箱根や高尾山も描いた全体像
四之宮駅はこの付近にあった
四之宮駅はこの付近にあった

平塚版のローカルニュース最新6

木造住宅 無料で耐震相談

木造住宅 無料で耐震相談

市役所で5月14日から

4月20日

柔道通じて国際交流

平塚柔道協会

柔道通じて国際交流

仏指導者ら30人招待

4月19日

原さん、県選手権Ⅴ

湘南平テニスクラブ所属

原さん、県選手権Ⅴ

全日本めざし全国転戦

4月18日

地域共創ポイント始まる

キャッシュレス新事業

地域共創ポイント始まる

消費促進や地域貢献など

4月18日

ファン投票始まる

オールスター競輪

ファン投票始まる

4月18日

全店で食支援活動

平塚信金

全店で食支援活動

149kg集めフードバンクへ

4月18日

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook