県政報告 建設・企業常任委員長に就任 神奈川県議会議員 米村かずひこ
令和4年度神奈川県議会の役職が決まり、私は建設・企業常任委員会の委員長、議会運営委員会委員となりました。
建設・企業常任委員会では、都市計画、道路、河川、港湾、県営住宅、県営水道、ダムやメガソーラー等の電気事業に関することなど生活や産業に直結するインフラ整備の取組を審査します。
建設・企業常任委員会委員長は他にも県開発審査会委員、県建築審査会委員、県河川協会顧問、県港湾審議会委員、県水防協議会委員など様々な役職を兼ねます。
リニア新駅を視察
委員長として就任後、現在、JR東海が進めているリニア中央新幹線の開業に向け、相模原市内の「神奈川県駅(仮称)」の工事現場を視察しました。
神奈川県駅は元県立相原高校の跡地に建設中であり、現在は幅400m、地下17mまで掘削が行われています。
リニアの工事については、地下トンネルを掘ることになるため、地盤沈下の心配や地下水への影響、騒音や土埃、工事車両の出入りによる周辺への影響など、委員から質疑がなされましたが、綿密な地盤調査や工事現場での工夫、丁寧な住民説明や情報発信を行っているとのことでした。
リニアの開通により寒川町倉見への新幹線新駅設置や相模線の複線化に向けて機運が高まってくることが想定されます。長い年月がかかる事業ですが、一歩ずつ進めることで平塚への波及効果が見込まれます。
![]() リニア神奈川県駅を視察する様子
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
よしもとお笑いライブ㏌平塚9月7日午後7時開演!前売り券販売中!@ひらしん平塚文化芸術ホール https://hiratsuka.hall-info.jp/event_post/hall/0907yoshimoto.html |
<PR>
2022年8月4日号
2022年4月28日号
2022年6月2日号