高校生や大学生が中心となって七夕まつりの企画を考える「七夕学生委員会」の第3回が6月11日に開かれ、約20人が集った=写真。
平塚青年会議所がサポートする同委員会。前回までは七夕まつりをテーマに、学生たちがTシャツをデザインした。3回目となる今回はプロジェクトごとに分かれ、必要な資材の発注や予算などを話し合った。
平塚中等教育学校4年の小嶋謡さんと畑野佑奈さんがまとめる「笹に願いを!学生短冊プロジェクト」では、平塚市在住の作家・遠坂カナレさんとコラボ。作品に登場する「枯れない笹」をモチーフに笹を設置し、7月8日(金)から3日間、短冊を販売する。
畑野さんは「たくさんの意見をまとめ、イメージを共有するのが難しい」と話し、小嶋さんは「いろいろな世代の人が楽しめる七夕まつりにしたい」と意気込んだ。
七夕学生委員会では、ひらしん平塚文化芸術ホールにフォトスポットを設置する企画や、参加者がオリジナルのバンブーアートを制作できるワークショップなどが企画されている。
平塚市選挙管理委員会参議院議員選挙の投票日は7月10日です。期日前投票もご活用ください。 |
コロナワクチン接種のお知らせ7月の4回目集団接種は7会場で実施予定です。詳しくは市ウェブで。 |
|
<PR>
平塚版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「信金の日」に献血活動 社会6月23日号 |
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>