神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2022年9月22日 エリアトップへ

大野小学校 150年祝うアサガオ 記念事業で地域に種を配布

コミュニティ教育

公開:2022年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)地域の人に配布予定の種を持つ発案者の相原さん(左)大野小学校内に設置されたアサガオの種を回収するポスト
(上)地域の人に配布予定の種を持つ発案者の相原さん(左)大野小学校内に設置されたアサガオの種を回収するポスト

 今年度150周年を迎えた平塚市立大野小学校(土屋浩明校長・575人)で、児童らが育てたアサガオの種を、地域住民に配布する「あさがおプロジェクト」が進んでいる。保護者らで構成された150周年記念事業実行委員会(久野正悟実行委員長)が企画。節目の年を地域の人と祝おうと、アサガオの種が「花」を添える。

 あさがおプロジェクトを発案したのは、同実行委員で、2人の子どもが大野小に通っている相原教子さん(47)。150年の歴史を振り返り、「大野小学校がつないできたものはなんだろう」と考えたとき、毎年1年生が育て、採取した種を新一年生へと譲っていく「アサガオ」が思い浮かんだ。

 今年2月の実行委員会で提案すると、他のメンバーや、教員からも好評を得た。5月には授業でアサガオを育てている1年生のほか、2〜6年の各クラスで20粒ずつ種をまき、約80軒の児童の家庭でも育ててもらっている。種は現2年生が1年生のときに収穫した残りのほか、寄付で購入して、まかなった。

 連日の暑さを心配し、夏休み中も小学校に足しげく通ってアサガオの水やりをしていたという相原さん。アサガオは無事に青や白、ピンクの花を咲かせ、すでに種の採取も進んでいる。10月末までに、校内に設置した「あさがおポスト」で種を回収し、11月頃、四之宮地区の住民に5粒ほどを配布する予定だ。

 相原さんは「地域の人の中には大野小の卒業生でアサガオを育てた経験がある人もいるはず。大野小の思い出と一緒に、明るい気持ちになってほしいです」と話していた。

平塚版のローカルニュース最新6

柔道通じて国際交流

平塚柔道協会

柔道通じて国際交流

仏指導者ら30人招待

4月19日

「ノーライト」9課に拡大

平塚市

「ノーライト」9課に拡大

障がい福祉課で3月導入

4月18日

原さん、県選手権Ⅴ

湘南平テニスクラブ所属

原さん、県選手権Ⅴ

全日本めざし全国転戦

4月18日

地域共創ポイント始まる

キャッシュレス新事業

地域共創ポイント始まる

消費促進や地域貢献など

4月18日

ファン投票始まる

オールスター競輪

ファン投票始まる

4月18日

全店で食支援活動

平塚信金

全店で食支援活動

149kg集めフードバンクへ

4月18日

馬肉専門販売店

1500円以上お買い上げの方、「タウン見た」でユッケプレゼント

https://rarea.events/event/112428

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook