大神のジ アウトレット湘南平塚が5月24日、平塚警察署と不審者対応総合訓練を実施した。
訓練には施設の警備員やテナントスタッフなど約20人が参加。さすまたは相手の胸元に斜め下から突き上げると動きを封じやすくなることや、さすまたがない場合は箒やパイプ椅子などで代用できることなどを学んだ。同署担当者は「一番は人命。取り押さえることに固執しないでいざとなったら逃げて」と話した。
訓練は一日にわたり、護身術や強盗対策訓練も実施。同施設の淺原和仁ゼネラルマネージャーは「定期的に防犯訓練を実施し、犯罪抑止にもつなげたい」と話した。
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>