神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

映画通じて精神障害学ぶ 23日 市美術館で上映会

社会

公開:2024年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
映画の告知ポスター
映画の告知ポスター

 障害のある人が抱える葛藤や地域との関りを描く映画『ふるさとをください』の上映会が、6月23日(日)に平塚市美術館ミュージアムホール(西八幡1の3の3)で開かれる。入場無料。

 同作品は、町の片隅で障害者たちが営むクリーニング店に共感する主人公と、その周囲の人間模様を描く。障害者支援を行う事業所の連絡会「きょうされん」の30周年を記念して制作され、全国1000カ所以上で上映された。

 上映会を主催する湘南あゆみ会は1983年に発足。平塚市、大磯町、二宮町を中心に精神障害者への支援や啓発活動を行う。同会の谷田川靖子さんは「誰もが自分の住む町に生まれて良かったと思えるよう、この映画がみんなで考えるきっかけになれば」と語った。

 上映時間は【1】午前10時30分〜午後0時4分。【2】2時〜3時34分。開場は上映開始30分前から。

(問)同会の谷田川さん【携帯電話】090・3519・8692

一般社団法人 県央経営者会

自然と地域経済が共存共栄した、未来都市の創造を目指しています

http://www.kenou-k.jp/

<PR>

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

すくむ足、母に叱咤され

すくむ足、母に叱咤され

平塚市徳延在住 古谷さん

7月18日

アーチェリーでIH出場

星槎国際高等学校

アーチェリーでIH出場

全国優勝狙う渡邉光希さん

7月18日

邸宅で学ぶ夏の暮らし

邸宅で学ぶ夏の暮らし

明治記念大磯邸園で展示

7月18日

若者に出演の場提供

平塚万博

若者に出演の場提供

10月4日 ひらしんホール

7月18日

息合わせ全国で1勝を

男子ソフトテニス

息合わせ全国で1勝を

小澤さん、芹澤さんペア

7月18日

学校給食の試食も

平塚市

学校給食の試食も

7月30日 イベント実施

7月18日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 危機感

    ベルマガ通信

    危機感

    昨季王者神戸に4失点 7月5日アウェー湘南0-4神戸

    7月10日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook