神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

障害者の進路選択に 福祉事業所が合同説明会

社会

公開:2024年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
説明会の様子
説明会の様子

 障害のある人やその家族などに向け、市内外の福祉事業所が活動内容を紹介する「湘南ひらつか福祉事業所合同説明会」が5月24日、トッケイセキュリティ平塚総合体育館で開かれた。

 市内の支援学校に通う子どもや保護者などを対象に、将来の進路について考えてもらおうと2015年に始まった。福祉事業所の関係者らでつくる団体や市内外の支援学校、市社会福祉協議会、行政などでつくる実行委員会が主催している。

 今年は平塚市や伊勢原市、大磯町、二宮町にある60近い福祉事業所がブースを出店し、活動内容などをPR。来場者は各事業所の特色などについて理解を深めていた。7月から11月にかけては、各事業所の見学会も予定されている。日程は【1】7月1日(月)〜12日(金)【2】7月22日(月)〜8月30日(金)【3】10月28日(月)〜11月15日(金)。予約制。見学可能な事業所が記載された冊子は、平塚市役所1階の「ありがとうショップ」、市障がい福祉課で配布されている。

 問い合わせは実行委員会の高橋さん【携帯電話】090・3815・7541。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

平塚美術家協会が展示

平塚美術家協会が展示

7月8日から13日 平塚市美術館で

6月18日

児童ら描く「未来予想図」

中井町

児童ら描く「未来予想図」

教育ビジョンの参考に

6月17日

「精神疾患に理解を」

「精神疾患に理解を」

平塚市美術館で展覧会

6月16日

ニュースポーツを体験しよう

ニュースポーツを体験しよう

6月22日 二宮町立体育館で

6月14日

「二人会」を平塚で

百番寄席

「二人会」を平塚で

チケット販売中

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook