神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「武器ではなく、命の水を」 大磯駅前で中村哲医師の写真展

文化

公開:2024年10月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 アフガニスタンで水源確保のための井戸の掘削や用水路の建設を行い、砂漠化した農地を復活させた医師・中村哲さんの写真展が11月2日(土)〜4日(月)、大磯駅前の湘南ギャラリーえんで開催される。午前10時(初日は午後0時30分)〜午後5時(最終日4時)。入場無料。さざれ石学生ボランティア主催。ペシャワール会協力。

 中村さんは1984年にアフガニスタンとの国境に近いパキスタンのペシャワールに医師として赴任。ハンセン病診療のほか、アフガニスタン難民医療に従事した。

 2000年にアフガニスタンで発生した大干ばつをきっかけに、現地の人々の健康や産業を守るための水源確保に奔走。約1600本の飲料用の井戸と、13本の灌漑用井戸、38カ所の伝統的な地下水路を復旧、用水路を建設した。

 2019年12月、中村さんは活動現場へ向かう途中に、ジャララバード市で何者かに銃撃され、現地スタッフとともに命を落とした。享年73歳。

 今回の写真展では、「武器ではなく、命の水を送りたい」と人道支援を続けた中村氏の遺志を写真で伝える。

 問い合わせは同ギャラリー【電話】0463・62・1888。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

多彩な洋蘭並ぶ

多彩な洋蘭並ぶ

1月24日〜26日 ラスカ平塚で

1月20日

初心者向け手話講座

初心者向け手話講座

受講者を募集中

1月18日

「110番の日」にキャンペーン

「110番の日」にキャンペーン

ビバホームで初めて実施

1月17日

平塚YEG事業に支援金

平塚信金

平塚YEG事業に支援金

2月に子育てセミナー

1月17日

大隈邸で落語会

明治記念大磯邸園

大隈邸で落語会

早稲田学生が高座に

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

レモンガス正社員募集

未経験者歓迎!サービススタッフ、工務スタッフ、アクアクララスタッフ

www.lemongas.co.jp

1月24日(金)開催「まち協我が家の相談室」

会場/大磯町立福祉センター「さざれ石」HPより申し込み受付中

https://www.machikyo.or.jp/

秋の新規入会大キャンペーン実施中!

入会するなら絶対に今がお得!4大特典あり。

http://needs-golf.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook