神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

マスターズリレーで日本一 平塚市在住 深田哲也さん

スポーツ

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
深田さん(左端)とリレーメンバー=提供写真
深田さん(左端)とリレーメンバー=提供写真

 全日本マスターズ陸上競技選手権が9月21〜23日に京都府で開かれ、M55(55〜59歳)4×100mリレーに出場した神奈川チームのアンカーを平塚市岡崎在住の深田哲也さん(55)が務め、大会新記録で優勝した。

 決勝は全国から7チームが出場。大会当日まで4人が一緒に練習する機会はなかったものの、息のあったバトンパスと走りで47秒92を記録し優勝。日本記録47秒53にはわずかに届かなかったが大会記録を更新した。

 深田さんは個人でも7位に入賞。「みんなで目指していた日本記録に届かなかった悔しさもあったけど大会新を出せて良かった」と振り返る。

 深田さんは高校生の時から陸上部の短距離走選手として活躍。大学進学後は競技から離れていたが、父親がマスターズ陸上の選手として出場する姿に刺激され39歳の時に初出場した。

まだ速くなれる

 個人での練習に限界を感じ、日本ランニング振興機構が開く陸上教室に参加するようになった深田さん。愚直に練習に励み、フォーム矯正やスタートに磨きをかけた。昨年出した100m12秒20は50代に入ってからの最速記録だ。「まだ速くなれると思うと楽しい」と競技の魅力を話す。

 来年福岡で開催される全日本マスターズに向けて「2連覇と、今度こそ日本記録更新を成し遂げたい」と見据えた。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

童謡や懐かしい名曲を演奏

童謡や懐かしい名曲を演奏

2月11日 平塚八幡宮で建国を祝う会

1月25日

運動の機会提供へ

運動の機会提供へ

スポーツ5団体

1月24日

若者と共創

若者と共創

平塚青年会議所

1月24日

カルタで郷土愛育む

カルタで郷土愛育む

港小児童129人が熱戦

1月24日

折り句で優秀な成績

平塚湘風高校北村さん・黒川さん

折り句で優秀な成績

友人や家族に感謝込め

1月24日

大磯フォトコン応募の締切迫る

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook