意見広告・議会報告
図書館機能としてひらしんホール活用を 平塚市議会議員 かたくら章博
今年も「『夢ある未来』平塚を創る」をテーマに活動していきます。
昨年の12月議会の一般質問で、令和8年10月に休館が発表された中央公民館について質問しました。教育長から「市民活動発表の場として、200人〜400人程度のホール機能は必要と考える」との答弁があり、私は、地区公民館の利用を緩和し、誰もが全ての館を利用できるようにしては、と提言しました。
また令和8年10月から改修が予定されている中央図書館について質問すると、教育長は代替施設について「駅周辺の設置を検討しており、図書館ブランチの準備として捉えている」と回答。私は、利用者数も多く21時まで開館しているひらしん平塚文化芸術ホールのスペースを活用することを提案致しました。
片倉章博
平塚市諏訪町1-30
FAX:0463-31-1121
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
7月20日は参議院議員通常選挙期日前投票もご活用ください!7月4日~7月19日 https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/senkyo/page-c_00843.html |
<PR>