平学生、平塚の魅力発信 社会
「市公式インスタ」を活用
平塚学園高等学校写真部が平塚市の公式インスタグラムを活用して8月10日から9日間の日程で市の魅力を発信する。平塚市によると自治体としては県内初の取り...(続きを読む)
7月29日号
「市公式インスタ」を活用
平塚学園高等学校写真部が平塚市の公式インスタグラムを活用して8月10日から9日間の日程で市の魅力を発信する。平塚市によると自治体としては県内初の取り...(続きを読む)
7月29日号
市立小学校
タブレット導入から3カ月
平塚市では、市立小・中学校の児童・生徒に1人1台タブレット端末を整備し、4月から授業で使用している。タブレット導入から3カ月、積極的に授業で活用して...(続きを読む)
7月22日号
コロナ療養 24時間ケア
神奈川県が地域の医師会に委託し、新型コロナウイルスに感染した自宅療養者を看護師や医師が24時間体制でケアしていく、いわゆる「地域療養の神奈川モデル」が6日、平...(続きを読む)
7月15日号
平塚市博物館
新たな資料など300点展示
平塚市博物館で7月16日(金)から9月5日(日)まで、今年度の夏期特別展として「平塚空襲 その時、それまで、それから」が開催される。平塚空襲の特別展は2010...(続きを読む)
7月15日号
女子ハンマー投
50ⅿ越えで決勝目指す
第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南関東地区予選会が6月18日から21日まで等々力陸上競技場で行われ、女子ハンマー投に出場した箱井杏音さん(...(続きを読む)
7月8日号
湘南ベルマーレ
U-24日本代表メンバーに
湘南ベルマーレ(浮嶋敏監督)のゴールキーパー(GK)・谷晃生選手(20)が6月22日、第32回東京五輪2020大会のU-24日本代表メンバーに選出された。...(続きを読む)
7月1日号
パンのフェスアワード
全国規模の大会で快挙
全国の有名店が軒を連ねる「パンのフェス2021初夏」が6月18日〜20日、横浜赤レンガ倉庫で開かれた。来場者の投票により日本一を決める「パンのフェスアワード」...(続きを読む)
7月1日号
下吉沢浜田牧場
国認定で6次産業化
市内下吉沢にあす6月25日、国の「6次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画」に認定された牧場直営のジェラート店「ジェラテリア ベガ」がオープンする。有限会...(続きを読む)
6月24日号
平塚商工会議所
東海大が全面協力
「ワクチンで経済まわす」 平塚商工会議所(常盤卓嗣会頭)は正会員企業の従業員らを対象に、新型コロナウイル...(続きを読む)
6月24日号
新型コロナワクチン
7月の高齢者完了に道筋
平塚市は、7月末までに65歳以上に対する新型コロナワクチン接種を完了させるため、市役所で土日で行われている集団接種を平日も実施する。ほかにも、レモン...(続きを読む)
6月17日号
県内初導入の技術続々
平塚市内各地の水田で田植え作業がピークを迎えている。市の補助金制度を活用した「無人自動田植機」や有機米に特化した「アイガモロボ」など、県内初導入の機...(続きを読む)
6月10日号
地元バスケチーム
市内岡崎に新拠点
平塚を中心に活動する3人制プロバスケットボールチーム「SHONAN SEASIDE・EXE」の屋外型ホームコートが6月6日、市内岡崎にオープンした。...(続きを読む)
6月10日号
新型コロナワクチン
平日の市役所で調整
落合克宏市長は5月27日の会見で、土日に市役所で行われている新型コロナワクチンの集団接種について、平日も実施する方針を示した。6月中にも始まる見通し...(続きを読む)
6月3日号
平塚工科高
全国初 外部生も加入可に
平塚工科高等学校のラグビー部アルタイルズ=松山吾朗監督(44)=が、今春から外部生も加入できるクラブチーム「湘南アルタイルズ」として始動した。松山監...(続きを読む)
6月3日号
ひばり幼稚園中原小学校
津波想定 園児も屋上へ
市立ひばり幼稚園(西浜馨園長・園児数29人)と市立中原小学校(伊藤晴江校長・児童数423人)は5月17日、合同で地震・津波訓練を実施した。幼小合同で...(続きを読む)
5月20日号
宮松町在住
県ピアノコンクールで
宮松町在住でYAMAHA大村楽器店音楽教室(見附町)に通う加藤亜咲美さん(17)=桐朋女子高2年=が、5月2日に神奈川県立音楽堂(横浜市西区)で開か...(続きを読む)
5月20日号
ひらつかビーチパーク
7月下旬を目途
昨年は開設されなかった「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場」が、今夏はオープンを前提に準備を進めている。コロナ禍で先行きは不透明だが、平塚市は7月下旬...(続きを読む)
5月13日号
よさこい祭り
年内に代替企画目指す
湘南よさこい祭り実行委員会(辻博実行委員長)は、毎年6月1週目に見附台広場と湘南スターモール商店街で開催していた「湘南よさこい祭り」の通常開催を中止...(続きを読む)
5月7日号
平塚市
非接触型サービスを拡充
平塚市は、「平塚市電子図書館(仮称)」を今年7月を目途に開設する。2021年度予算で359万円の事業費を計上。新型コロナの影響を鑑みて、非接触型・非...(続きを読む)
5月7日号
平塚市独自電子決済
地域通貨化見越し運用
市は、キャッシュレス決済の推進と市内経済の活性化を目的としたプレミアム商品券事業「ひらつか☆スターライトポイント」を市内在住者に限定し実施する。ポイントの申し...(続きを読む)
4月29日号
平塚市
保留児童は245人
平塚市は4月13日、4月1日現在の保育所等の待機児童数がゼロになったと発表した。2015年、16年とゼロだったが、働く女性の増加や4歳以下の転入超過...(続きを読む)
4月22日号
横浜ゴム株式会社
追分の製造所に統合へ
自動車タイヤなどを製造する横浜ゴム株式会社の本社機能が都内から平塚製造所(追分)に移転・統合されることが明らかになった。同社の山石昌孝代表取締役社長が8日に平...(続きを読む)
4月15日号
ひらつか☆スターライトポイント平塚市民限定20%プレミアム付き!締切間近!24日まで申し込み http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sangyo/page33_00078.html |
<PR>
2022年5月19日号
2022年4月28日号