「大磯元旦寒中神輿」が1月1日、大磯町の北浜海岸で開催される。
寒空のもと、新年を祝いながら錬成を兼ねて海に入る神輿の姿は壮観。担ぎ手は身を切るような寒さのなか、海岸のシンボルである「兜岩」を目指すように海中を渡御する。
神輿は午前10時ごろから町内の高来神社でおはらいを行い、11時ごろから長者町老人憩の家周辺を巡行。午後0時30分ごろから北浜海岸で浜入りする。
車での来場時は、大磯港県営駐車場を利用する。会場まで徒歩2分。
大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6件
|
|
|
「大磯元旦寒中神輿」が1月1日、大磯町の北浜海岸で開催される。
寒空のもと、新年を祝いながら錬成を兼ねて海に入る神輿の姿は壮観。担ぎ手は身を切るような寒さのなか、海岸のシンボルである「兜岩」を目指すように海中を渡御する。
神輿は午前10時ごろから町内の高来神社でおはらいを行い、11時ごろから長者町老人憩の家周辺を巡行。午後0時30分ごろから北浜海岸で浜入りする。
車での来場時は、大磯港県営駐車場を利用する。会場まで徒歩2分。
|
|
|
2021年2月19日号
2021年2月19日号