新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが低迷している町内の商工業者と町民生活を支援するため、二宮町商店連合協同組合が「二宮エールプレミアム商品券」を発行する。1組7000円分の商品券を5000円で、7000組販売。11月26日(木)からはがきとインターネットで申し込みを受け付ける。
地域経済振興へ
新型コロナの経済対策として、町がプレミアム分1400万円の補正予算を組み、専決処分した。同商連が補助を受けて商品券を発行する。額面総額4900万円。
商品券は500円券が14枚で1セット。40%のプレミアムが付き、昨年秋の消費増税のときに発行されたプレミアム商品券の割増率25%を大きく上回る。二宮町民以外の人も含めて誰でも1人10セット(5万円)を上限に購入できる。
商連加盟店と、町商工会の会員でプレミアム商品券の発行事業に参加登録をした事業所で使える。消費を喚起し、町内の小売業や飲食業、生活関連・サービス業などの小規模事業者と中小企業を支援することをねらい、大型店は除く。11月11日時点で約130店舗が参加。商品券の取り扱い店舗は約200店舗を見込んでいる。利用期間は12月16日(水)から2021年3月15日(月)まで。
応募多数は抽選
販売方法は、はがきとインターネットによる事前申し込み制。購入希望者は11月26日から12月9日(水)までに応募する。申し込み口数が販売総数を超えた場合は抽選となる。後日、事務局から郵送される購入引換券(はがき)を持参して、中南信用金庫の二宮支店と中里支店、さがみ信用金庫二宮支店、ラディアン、商連事務所(町商工会館内)でそれぞれの指定販売日に購入する。
申し込み方法などに関する詳細は「広報にのみや12月号」、町のホームページなどで案内する。二宮町【URL】http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/ 二宮町商店連合協同組合【URL】http://www.ninomiya-shouren.com/
大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|