神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

AI音声ガイドなど導入 澤田美喜記念館が再開

文化

公開:2023年5月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
澤田美喜記念館の外観(同館提供写真)
澤田美喜記念館の外観(同館提供写真)

 建物老朽化に伴う補修工事作業のため臨時休館していた澤田美喜記念館(大磯町大磯1152)がきょう5月5日、リニューアルオープンする。事前予約制はなくなり、原則予約なしの入館が可能(15人以上の団体は要事前予約)。午前10時〜正午、午後1時〜3時開館。入館無料。

 大磯町唯一の女性名誉町民でもある澤田美喜(1901〜80年)が収集した隠れキリシタンの遺物を展示する施設として1988年に開設された同館。記念館の外観デザインは「ノアの方舟」をイメージした長六角形で、舟の形をしている。

 今回のリニューアルでは、織田信長や豊臣秀吉の時代の武士に関する鞍や鐙、刀鍔の展示を充実させた。その他、踏絵や阿弥陀如来像、白磁マリア観音像など、十字の形やキリスト教のモチーフなどが隠された遺物を見ることができる。

 同館ではリニューアルに伴い大磯初のAIを活用した音声ガイドも導入。同館の武井久江主任は「多くの方に澤田美喜さんの思いに触れてもらえれば」と話していた。

(問)同館【電話】0463・61・4888

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月21日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook