神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

白寿を祝い11月11日に演奏会を開催する 杵屋(きねや)響泉(きょうせん)さん 市内栄町在住 99歳

公開:2012年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

白寿でなお 粋に華やぐ

 ○…歌舞伎音楽として300年以上の伝統をもち、明治以降は独立した演奏形態としても発達した長唄。代々続く宗家に生まれ、長唄一筋の人生。女流ということで歌舞伎などの表舞台には決して立つことがないが、「男性だったら人間国宝」と称される偉人だ。

 ○…築地生まれならではの、さっぱりとした江戸っ子気質。弾んだ声と穏やかな笑顔が印象的で、花柳界の華やぎを感じる。小柄な体からは想像がつかないが、とんかつと天ぷらが大好きで、何でも残さずしっかり食べるのだとか。お孫さんと一緒にアイドルグループの「嵐」を応援し、「二宮くんがいい」とにっこり。一人で買い物に出かけるものだから、娘さんやお弟子さんに心配されてしまうのだという。

 ○…そんなお茶目で親しみやすい女性だが、父親の五代目杵屋勘五郎から厳しい手ほどきを受け、幼少時代から稽古に明け暮れた。「何でこんな家に生まれたのだろうって、逃げ出したくなりました」と懐かしむ。人生を変えたのは小田原出身の詩人、木村孝さんとの結婚生活だった。文学の話に花を咲かすご主人に、お酌しながら目を輝かせた。「自分が知らなかった世界。夫のおかげで見聞が広がり、自分が磨かれました」。長唄への意識も変わり、曲の意味を調べることで情熱が増していった。いまでも小説を読み、新聞の隅々まで目を通すのが日課。ご主人が亡くなり15年が経つが、影響は色あせることなく、二人の時間が鮮明に残っている。

 ○…数えで白寿を迎え、最高齢の長唄三味線奏者として第一線で活躍している。12歳から師匠として約300人に教授し、伝統を守り続けてきた。白寿を祝い小田原で開催される演奏会には、70余年の付き合いとなるお弟子さんも出演。舞台を楽しみにしつつ他界したお弟子さんを偲び、自ら代わりに演奏する。粋で人情深い江戸っ子は、小田原の大切な宝物だ。
 

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook