東日本大震災3.11から3年 Action of オダワラ 女川と続く交流
震災直後から宮城県の女川小学校に、必要としている物を送り続けてきた小田原ゆとり塾支援プロジェクト(片山康子代表)。障害を持つ人と保護者、地域の人が一緒に、女川小の子どもたちと交流を続けている。
今年2月には、市内鴨宮の障害者自立支援施設ありんこホーム第3作業所の利用者による手縫いの巾着袋を1年生37人に送った。現在、新1年生に贈る手縫いの雑巾を、市内荻窪の片山精肉店で募っている。
|
<PR>
|
「いつかK-1王者に」3月31日号 |
素早さ冴え勝利に貢献3月31日号 |
体験型スクール「みらくる」開始3月31日号 |
美声を披露3月31日号 |
竹の花で俳句大会3月31日号 |
|
<PR>
2017年9月2日号
2018年3月31日号