小田原版
掲載号:2014年11月29日号
小田原市肢体不自由児者父母の会の創立50周年と、ありんこホーム開設30周年を祝う記念式典が10月31日、ベルジュールで行われた。
父母の会は1964年に発足し、障がい者支援の活動を続けてきた。その中で、社会参加を支援する作業所「ありんこホーム」が開設され、NPO法人おだわら虹の会が管理・運営を担ってきた。
式典は、加藤憲一市長ら来賓も出席し、和やかな雰囲気の中で行われた。あいさつに立った父母の会・瀬戸直江会長=写真上=は「皆様の支えで50周年を迎える事ができた」と謝辞を述べ、同会及びホームの活動に協力している各種団体に感謝状が贈られた。
父母の会は1964年に発足し、障がい者支援の活動を続けてきた。その中で、社会参加を支援する作業所「ありんこホーム」が開設され、NPO法人おだわら虹の会が管理・運営を担ってきた。
式典は、加藤憲一市長ら来賓も出席し、和やかな雰囲気の中で行われた。あいさつに立った父母の会・瀬戸直江会長=写真上=は「皆様の支えで50周年を迎える事ができた」と謝辞を述べ、同会及びホームの活動に協力している各種団体に感謝状が贈られた。
![]() 感謝状を贈呈
|
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
小田原版のローカルニュース最新6件
灼熱の伊勢で最終決戦7月28日号 |
北条五代、全てを知る7月28日号 |
186チームの熱戦 閉幕告げる7月28日号 |
見つかるのはガンダム?7月28日号 |
スペア量産で狙うトップ207月28日号 |
親子鷹で挑む頂7月28日号 |