小田原版
掲載号:2014年12月13日号
地下街「ハルネ小田原」の錦通り側エスカレーターと階段が、12月6日に開通した。
当日午前10時の使用開始にあたり、錦通り商店街のゆるキャラ『ニッキー』が登場。集まった人々を前に、商店街へ誘導するかのようにエスカレーターで地上まで昇った。
通路開通により、錦通り側と駅を往来する人にとっては、地下街を直線で通りぬけることができ利便性が高まる。また、小田原市も「ハルネで街なかの情報を収集した人が、地上に出て市内を回遊してもらえれば」と期待を寄せる。商店街の飲食店関係者も「開通を待っていた。地下から人が流れてきてもらうためにも、商店街でイベントを行うなど集客策を考えていく必要がある」と話す。
錦通り側エスカレーターと階段は、午前6時から午後10時30分まで通行可能。その他の時間帯は、地上とハルネを結ぶすべての出入口と同様、シャッターが降ろされる。
当日午前10時の使用開始にあたり、錦通り商店街のゆるキャラ『ニッキー』が登場。集まった人々を前に、商店街へ誘導するかのようにエスカレーターで地上まで昇った。
通路開通により、錦通り側と駅を往来する人にとっては、地下街を直線で通りぬけることができ利便性が高まる。また、小田原市も「ハルネで街なかの情報を収集した人が、地上に出て市内を回遊してもらえれば」と期待を寄せる。商店街の飲食店関係者も「開通を待っていた。地下から人が流れてきてもらうためにも、商店街でイベントを行うなど集客策を考えていく必要がある」と話す。
錦通り側エスカレーターと階段は、午前6時から午後10時30分まで通行可能。その他の時間帯は、地上とハルネを結ぶすべての出入口と同様、シャッターが降ろされる。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
小田原版のローカルニュース最新6件
灼熱の伊勢で最終決戦7月28日号 |
北条五代、全てを知る7月28日号 |
186チームの熱戦 閉幕告げる7月28日号 |
|
|
親子鷹で挑む頂7月28日号 |