市内南町の清閑亭と同城山のカフェ空(くう)で、市内在住の女性書道家の作品展が開かれている。
清閑亭の静寂な空間に展示されている8点の書は、長年にわたって書き溜めたものから堤千恵子さんが選別した作品。「万物の始まりから終わりまで、対極にあるものの調和をイメージした」と向き合うように掲げられた『阿吽』のほか、行草体の巻き物も展示されている。
堤さんの代名詞は、大筆によるダイナミックな漢字作品。書道パフォーマンスで書き上げた『翔』も見どころ。
カフェ空の一角を飾るのは辰巳紫瑛(しえい)(本名・承子)さんによる8点の書。小田原ゆかりの詩人、北原白秋の『この道』や『星の王子さま』の一節など、筆の太さや表装もさまざまだ。
「書とは自分そのもの。筆、墨に紙、それらを作った人のおもいを背負って書く」という。「七転八倒しながら」半紙に向かう過程で出た反故紙は、小さく切り台所でフライパンの油をぬぐうなどして役目を全うさせる。
清閑亭は1月31日(日)、カフェ空は2月7日(日)まで観覧可能で、いずれも無料。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
珊瑚薬局 小田原店お薬のことお気軽にご相談下さい。どちらの処方箋でも対応いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
小田原理容組合小田原、箱根、湯河原、真鶴―確かな技術・安心安全の76店舗が加盟 http://www.krk.or.jp/search/?area%5B%5D=34&area%5B%5D=35&post=&address=&name= |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県警察官友の会社会全体の犯罪防止や治安維持に寄与し、民間の力を合わせて警察官を支援 |
|
和流創作料理 U・RO・CO洗練された和食に洋食のエッセンスを入れた創作料理。旨い地魚と旨い酒はここで! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>