神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

真鶴町 なるか 過疎地域脱却 町活性化に向けパブコメ

社会

公開:2021年10月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
真鶴駅前の様子
真鶴駅前の様子

 県内で唯一の過疎地域に指定されている真鶴町はこのほど、2026年3月31日までの5年間を期間とする「真鶴町過疎地域持続的発展計画」の素案を作成し、現在、同計画へのパブリックコメントを募っている。募集は10月22日(金)まで。

 同計画の素案は真鶴町役場2階の政策推進課のほか、町民センター、真鶴地域情報センター、同町HPなどで閲覧できる。町政策推進課の担当者は、パブリックコメント実施の結果や、寄せられた質問への回答について「募集期間終了後、早いうちに公表したい」と話す。また、寄せられた意見などを参考にし「31年までの10年間で過疎地域からの脱却を目指したい」としている。

2065年には2379人と推計

 総務省によると、法で定められた一定の人口要件、財政力要件の両方を満たす市町村などが「過疎地域」として指定される。今年4月1日現在、全国1718市町村のうち、47・7%にあたる820市町村が過疎地域とされている。

 真鶴町の人口は、1万人を超えた1970年頃をピークに減少傾向が続き、10月1日現在は7007人。住民基本台帳に基づく推計では、2065年には2379人に減少するとみられており、人口減の抑制が長年にわたり、町の課題となっている。

 県によると17年4月、過疎法の一部改正で、真鶴町が県内で初めて過疎地域に指定された。これを受け、町では同年、人口増加や産業振興などを目指し「真鶴町過疎地域自立促進計画」を策定。地域の活性化に取り組んできた。

 こうした中、旧法が今年3月末で期限を迎えたことで4月1日、国は新たに「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」を施行。人口減が続く真鶴町は引き続き過疎地域に指定された。

 そこで町はこのほど「真鶴町過疎地域持続的発展計画」の素案を新たに作成。計画内に「達成状況の評価」などを盛り込み、効果検証も実施するとしている。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

5度の荒行を成満

5度の荒行を成満

法船寺の下津住職

3月23日

新坂下トンネル工事を見学

新坂下トンネル工事を見学

市内の児童らが参加

3月23日

山焼きで景観維持

山焼きで景観維持

仙石原すすき草原

3月23日

ラグビー公式戦無料招待

ラグビー公式戦無料招待

城山競技場で3月31日

3月23日

小田原の声楽家 西由起子さんが企画

星野富弘 花の詩画展 開催記念コンサート 3月27日三の丸ホール

小田原の声楽家 西由起子さんが企画

3月23日

クリニック併設 安心の住まい

クリニック併設 安心の住まい

23日・24日 試食付き見学会

3月23日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook