小田原市立足柄小学校の体育館などが昨年12月18日、同校児童による感謝の気持ちやイラストが描かれたランタンで埋め尽くされた。
これは同小PTA(村山真康会長)が企画したイベント「ランタンナイト〜2021 ありがとうのキモチ〜」。児童がランタンケースへ思い思いの言葉や絵をかき、PTAや教師の分も合わせた約1500個を体育館に並べた。
当日は昇降口脇から体育館まで、ランタンの道を作るなど、来場者を楽しませる仕掛けも。
村山会長は「全校児童で何かをやることがこの1年できなかったので思い出作りを、と企画した。来場した保護者が子どものメッセージを見て涙ぐむ姿も見られ、児童が素直に感謝の思いを伝えられる催しになった。来年以降も継続したい」と話した。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>