神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

公民連携、デジタルを推進 小田原市 守屋輝彦市長

政治

公開:2022年1月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
守屋輝彦市長
守屋輝彦市長

 --昨年の感想を。

 「やはりコロナ対応が市政の重要課題でした。多くの方のご尽力で、医療や教育でも危機を乗り越えられました。今後もコロナに限らずさまざまな課題に直面するかもしれませんが、地域が連携し取り組む大切さ、またそれができるということを実感した1年でした」

 --市の人口は、社会増傾向が続いています。

 「2020年度は約500人の社会増がありました。さらにその受け皿となる環境整備を進めたいと思っています。移住者から『いろいろサポートしてくれる方がいて小田原の温かさを感じる』という声を多く聞きます。自然や歴史、交通の利便性、食といった魅力もありますが、やはり人の力によるところは大きいと感じています」

 --昨年は三の丸ホールがオープンしました。

 「紆余曲折がありましたが、開館は多くの市民の喜びだと思います。ホールには観光交流センターも併設しており、ここを起点にまちなかへの回遊が生まれる取り組みも進めたいと思います」

 --新病院建設の進捗は。

 「昨年11月にプロポーザルを経て建設事業者と基本協定を結びました。設計施工を一括発注するデザインビルド方式によりコスト削減、工期短縮を図りながら、26年春の開院を目指しています」

「積極姿勢」でパートナーも

 --市長就任から1年半、政策の進捗は。

 「昨年3月に、市の将来都市像『世界が憧れるまち”小田原”』の基本的な考え方や実現への工程を示した『2030ロードマップ』を策定しました。医療・福祉、教育、企業誘致、環境・エネルギーの4つを先導領域とし、それを推進するエンジンを『公民連携』『デジタルまちづくり』としました。公民連携では、試行ですが新しい民間提案制度ができ、産学金官による小田原市デジタルイノベーション協議会設立、その拠点『おだわらイノベーションラボ』の開設など一定の推進ができたと思います」

 --「デジタルまちづくり」推進の方針は。

 「今、22年度スタートの『DX推進計画』を策定中です。遅かれ早かれデジタル社会はやって来る。ならばいち早く取り組み、その恩恵にあずかる方が良い。また、本市が積極的な姿勢を見せることで、一緒に地域課題を解決したいという事業者が現れていますし、今後も増えるでしょう。多くのパートナーと協力してデジタル推進のトップランナーを目指します」

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

21事業所124人が参加

4月20日

シネマ館で金次郎鑑賞

シネマ館で金次郎鑑賞

城北RCが市民招き企画

4月20日

相撲取って力比べ

参加募集

相撲取って力比べ

5月4日、早雲杯を初開催

4月20日

親なきあとを支援

親なきあとを支援

 ミニセミナー

4月20日

出馬予定者が討論会

小田原市長選

出馬予定者が討論会

小田原青年会議所が主催

4月20日

求む、纏の振り手

求む、纏の振り手

舞台は北條五代祭り

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook