小田原ロータリークラブ(大田和俊彦会長)は4月25日、小田原市内6カ所の子ども食堂に各7万円、計42万円を寄付した。この日、同クラブが例会を開いた報徳二宮神社内の報徳会館に、子ども食堂の代表者6人が集まり、寄付金の贈呈が行われた。
来場した守屋輝彦市長は「子ども食堂への寄付や市政への貢献に改めて感謝します」と述べ、大田和会長は「子ども食堂は子どもだけでなく、幅広い世代間の交流が展開されていて、地域にとってなくてはならない場所。寄付金を広く活用してほしい」と話した。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>