(PR)
eemoが2周年 株式会社REXEV(レクシヴ)
地域でつくった電気で走るEVカーシェアリング「eemo」が、サービスを開始して2周年を迎えた。県内を中心に29カ所のステーションを構え、会員数は2200人を超える。eemoが1年間で消費した再生可能エネルギー利用率は64%で、削減できたCO2排出量は25t。小田原市の地域マイクログリッドに協力し、「動く蓄電池」として災害時には電力供給に貢献する。
2周年を記念して、6月11日(土)に国府津でSDGsとエネルギーを語り合うイベントを開催。詳細は二次元コードから。
![]() |
![]() ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの目標のうち、同企業の取組に該当する項目を一部掲載したものです
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2022年5月14日号
2021年3月13日号