神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

大平台で「もちより祭」 住民による自主映画も

文化

公開:2024年10月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域の子どもが塗り絵をして制作されたポスター
地域の子どもが塗り絵をして制作されたポスター

 箱根町大平台で11月2日(土)、「箱根大平台もちより祭」が開催される。観光客が宿泊のために滞在するが「特色がない大平台地域」には日中の人通りが少なく、新しい誘客につながるイベントができないかと、地元住民が中心となって初めて企画された。

 イベントは正午スタート。メイン会場の「大平台温泉 旅館ともぎく」(大平台615)にはステージが設けられ、ジャズや昭和歌謡、オペラなどの生演奏が披露される。マルシェには焼き鳥やラーメンなど飲食店のほか、雑貨店や写真館が出店。そのほか、地元住民がガラクタから作った仮面やロボットのオブジェが展示される。イベントを通じて制作されたアート作品は、以後も同エリアに常設される。

 「目玉は自主映画」と同祭実行委員会代表の安藤久雄さんは話す。地元住民が出演し、同エリアで撮影された映画『スーベムーホ』がもちより祭で初公開。上映は午後5時。安藤さんは「みんなが何かを『もちよる』ことで生まれるお祭り。多くの人に来場してもらえれば」と呼び掛けている。(問)安藤さん【電話】070・5412・0450

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

すなの不思議に迫る

すなの不思議に迫る

地博で企画展

4月21日

印刷の裏側知って

印刷の裏側知って

文化堂印刷が見学会

4月19日

主催大会で優勝

女子サッカー

主催大会で優勝

酒匂エレス・リンダ

4月19日

書家夫婦の軌跡を辿る

書家夫婦の軌跡を辿る

小林清風・竹雅氏の遺墨展

4月19日

「やわはだ湯もち」を発表

ちもと

「やわはだ湯もち」を発表

日本画家コラボの新商品

4月19日

劇団四季がやってくる

劇団四季がやってくる

6月30日 三の丸ホール

4月19日

あっとほーむデスク

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook