神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相洋高校 男子駅伝、県で2連覇 1区から抜け出し完全優勝

スポーツ

公開:2024年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
両腕を突き上げゴールする小松さん
両腕を突き上げゴールする小松さん

 相洋高校が10月27日、日産フィールド小机(横浜市)を発着点に開かれた県高校駅伝大会(7区間42・4Km)で2年連続3回目の優勝を果たした。1区からトップを譲らない完全優勝で、12月22日(日)に京都・都大路で開催される全国大会への出場を決めた。

 47校が競い合った同大会。相洋は、昨年の優勝メンバー5人を含む盤石の布陣で挑んだ。

 1区は昨年に続いて、秋山流星さん(3年)が起用され、2位に10秒の差をつける快走でチームに勢いをもたらすと、2区の小池大晴さん(1年)も、粘り強い走りを見せて後続とのリードを守り抜いた。3区の上出陸仁さん(2年)、4区の川口貴城さん(同)、5区の稗村泰吾さん(3年)は、それぞれが堅実な走りでリードを着実に広げ、2位との差は48秒まで拡大。6区の畑中蓮さん(2年)もチームの流れを維持したまま、首位を譲らずたすきをアンカーにつないだ。

 最終区間の7区では小松和久也さん(3年)が区間賞の走りでさらにリードを広げ、両腕を高く突き上げながら力強くゴールテープを切った。

 1区、7区の区間賞を含め、全区間で区間3位以内の安定した走りで堂々の2連覇を達成した。男子駅伝の連覇は藤沢翔陵高校以来12年ぶりとなる。

 1区で2年連続区間賞の秋山さんは「2連覇できてほっとしている。トラックのタイムで格上の選手が多かったが、自分のリズムで行けた」と喜びを語った。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

昨年比5.5倍に急拡大

1市3町インフルエンザ

昨年比5.5倍に急拡大

A型からB型へ移行

1月18日

新たな出発から30年

シグナス’94

新たな出発から30年

1月25日に記念演奏会

1月18日

子ども支援でプロジェクト

小田原市

子ども支援でプロジェクト

ドコモなどと連携協定

1月11日

「かながわ脱炭素大賞」受賞

かなごてファーム

「かながわ脱炭素大賞」受賞

営農型太陽光発電など推進

1月11日

「食」を考える映画祭

湯河原町

「食」を考える映画祭

オオタヴィン監督も登壇

1月4日

瀧澤さんが春高出場へ

女子バレー

瀧澤さんが春高出場へ

セッターで攻撃をけん引

1月4日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook