元セリエA記者・佐藤貴洋 Fリーグ観戦記 小田原アリーナから頂への挑戦 〜ベルマーレフットサルの熱狂、涙、苦楽も共に〜
湘南が昇格組の仙台に快勝し6位キープ。12チームによるホーム&アウェイ2回戦総当たりのレギュラーシーズンも残り2節。7位大阪との勝ち点差を「6」とした湘南は、上位6チームでのファイナルシーズン進出をほぼ手中にした。
今季ホーム最終戦、2025年初公式戦、そしてFP菊池引退などもあり今季最多1580人で膨らんだメインアリーナ。サブアリーナでは車いすバスケットボール新リーグ戦「WB SUPER LEAGUE」も開催されるなど、スポーツファンが醸成した小田原アリーナの熱量は、心地よかった。
以上までが前回のコラム文量でしたが、今号はホーム開幕戦ということで、3段分のサイズで割付を切らせていただきました(勝利して良かったです…)
こちらにホーム開幕戦の様子や、タカさんが感じたこと(感じていること)、期待値などを書き記していただけると大変うれしいです。今回は文字数が480字ほどになります。お手数をおかけしますがご起稿の程、よろしくお願いいたします。また左の「takaの目」(採点&寸評)も盛り込んでいきたいと思いますので、こちらにつきましてもよろしくお願いいたします…。
takaの目 試合採点&寸評
■/10点満点
湘南6-3バサジィ大分
(6/7 @小田原アリーナ)
次回ホーム戦は6/21(土)、vsペスカドーラ町田 15:00〜
佐藤貴洋…
西湘高〜慶応大学を経て渡ったイタリアで日刊スポーツ「セリエA通信員」として元日本代表MF中村俊輔らを取材(2002〜2007)し、帰国後は各地でJリーグ、プロ野球などを取材(2007〜)。現在はクリエイティブディレクターとしても県西エリアで活動中。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>