神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

20周年を迎えた神奈川県立生命の星・地球博物館友の会の会長を務める 鈴木 智明さん 国府津在住 51歳

公開:2018年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

空想と謎解き名人

 ○…生命の星・地球博物館を支えるボランティア組織「友の会」。県職員として開館準備に携わり、入会も自然な流れだった。3代目として会長のバトンを引き継ぎいたのは8年前。20周年という節目を迎えたが「会長だからといって、特別なことはない」と物言いは控えめだ。約450人の会員が植物や昆虫などそれぞれ興味関心のあるグループに分かれ、公開講座などを開催している同会で、20年間変わらないのは「会員それぞれが博物館を活用し、やりたいことができる場所=友の会」という存在意義。会員の高齢化とマンネリ化という課題が見えるなか「会のあり方を見つめ直す時」と静かに話す。

 ○…「ある物事の仕組みや理屈を一つひとつ解いていくのが好き」な論理派。大学卒業後は県に入庁し、厚生課、情報システム課などを渡り歩き、情報処理やシステム支援の業務に携わってきた。部署によって畑違いの職務内容もあるが、心がけているのは「知らないことを知ること」。全体を把握し、自分のすべきことに注力していく。県内の商店街を巡るツアーの企画を担当し、庁舎を出たときは各地の商店を訪ね歩いた。「いい加減なことはできないですから」。仕事も会長職も姿勢は一貫している。週末も会の活動でたびたび予定が埋まってしまうこともあり、これには博物館で知り合ったという奥さんもさすがにちょっぴり呆れ顔なんだとか。

 ○…「僕は地層より”上”派」。そう言って指差すのは、空。『宇宙戦艦ヤマト』など当時流行のアニメを観ては、空想世界に思いを馳せた。伊勢原で過ごした少年時代の夢は宇宙飛行士。「でもきつい訓練の様子を映画で観て、すぐ断念しましたけどね」と苦笑いで付け加える。だが今でも、浜辺から水平線と果てしない空を見上げるのが、束の間の休息時間。「何もないところから想像する楽しみがある」と紡ぐとき、眼鏡の奥がキラッと輝いた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook