神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

NHK全国俳句大会 池田忠正さん(本町在住)に栄冠 15句一組の「飯田龍太賞」

文化

公開:2019年2月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ここでいくつもの作品が生まれた」と親しむ小田原城址公園で
「ここでいくつもの作品が生まれた」と親しむ小田原城址公園で

 NHK全国俳句大会が1月20日に都内で行われ、「飯田龍太賞」の部門に応募した本町在住の池田忠正さん(75・俳号/池田忠山)の作品が最高賞を獲得した。

 NHKとNHK学園が主催する大会で、今年が20回目の開催。15句一組で審査される同部門には全国から546組の応募があり、「水」をテーマにした池田さんの作品が頂点に輝いた。

 「晴天の霹靂。手が震えた」と受賞の心境を語った池田さん。受賞式ではNHKホールの舞台に立ち、「これからが大変。この賞に恥じない作品を作っていくよう、一層気を引き締めていきたい」とあいさつした。

小田原城は「季語の宝庫」

 俳句のアイデアが浮かぶのは、散歩中や旅行中など日常の喧騒やストレスから解放された時。今回受賞した作品の一句『水温む雲を呑まんと鯉の口』は、「季語の宝庫」と愛してやまない小田原城のお堀で見た鯉から着想を得たものだ。

 同じ「水」でも点滴の水を題材にしたのが、『点滴のしずくの間合ひ目借どき』。昨年経験した闘病生活で、規則正しく落ちる点滴を眺めていたら眠くなった様子を詠んだ一句だ。池田さんはのんびりとした雰囲気について、「病の深刻さを出さず、読んだ人が明るくなる句をつくりたいと思った」と制作の背景を話す。

 身の回りにあるさまざまな「水」を通じて春夏秋冬を描いた15句について、選者の一人である稲畑汀子さんは「俳句は、日常に親しく入っていける表現を大切にしたいという私の希望にそった一句一句であることは嬉しかった」と評した。

自然と一体になる感動

 俳句との出会いは、所属する奉仕団体が開催した寒梅会。主治医でもあるメンバーの神山務さんに勧められた22年前にさかのぼる。「『梅』の季語を入れた五・七・五の形式にはなっていたけれど、今思えばあれは俳句ではなかった」。ズタズタに添削された悔しさから、毎月俳句雑誌を読み漁るようになった。

 本業は弁護士。「法廷では三段論法を守らなければならないが、俳句では因果関係を逆転させる」。仕事とは正反対の世界に当初は馴染めなかったが、作品を練り上げる際の「自然と一体になる感動」を味わううちに、俳句の虜になったという。きっかけを作った神山さんは、「彼の句は、気張らない熟成したブランデーの香りのよう」とその魅力を語った。

 大会の模様は2月9日(土)午後3時から4時14分まで、NHK Eテレで放送予定。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

甘柑荘が定期公開へ

小田原市板橋

甘柑荘が定期公開へ

「虎に翼」主人公モデルゆかり

4月20日

学生主役のステージ登場

ライブイベント小田原大合戦

学生主役のステージ登場

高校生中心に企画運営

4月20日

県1部昇格を目指す

社会人サッカー久野FC

県1部昇格を目指す

昨年度からリーグに加盟

4月13日

箱根町が先駆モデル地域に

オーバーツーリズム対策

箱根町が先駆モデル地域に

混雑緩和へ、今夏事業開始

4月13日

1市2町でプラスに

公示地価

1市2町でプラスに

バブル期以来の上昇基調

4月6日

新作はMFゴースト版

小田原市マンホールカード

新作はMFゴースト版

市内誘客 人気アニメ活用

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook