福祉施設に響くお囃子 バーデンライフ中川で納涼祭
高齢者総合福祉施設「バーデンライフ中川」(湯川嘉一施設長)で19日、第16回納涼祭が開催された。会場の3階食堂は施設利用者や家族、ボランティアなどで溢れるばかりの賑わいをみせるなか、参加者は懐かしい70年代の音楽や川村ばやしに耳を傾け、盆踊りや抽選会、屋台のやきそばなどの味覚を楽しんだ。
施設を運営する社会福祉法人・静友会の湯川正子理事長は「日頃お世話になっているボランティアや有志、ご家族の皆様ありがとうございます。福祉の夢をおいかけ、16年が経ちました。福祉は奥が深くやりがいがあります。これからも新しい夢に向かい頑張っていきます」と挨拶した。会場には来賓で上田貢町社会福祉協議会会長、鈴木登志子町議会福祉教育常任委員会委員長、武英男町商工会長やボランティア協議会、婦人会関係者などが訪れた。
![]() 湯川正子理事長
|
山地酪農で「本来の姿に」 島崎薫さん2月17日号 |
「ウェルキャブ」市に寄贈2月17日号 |
”幸せの電車”公開2月17日号 |
キャッスルズ40年2月17日号 |
小中学生が景観を描く2月17日号 |
政治団体を発足2月17日号 |
|
|
|
<PR>