神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年7月25日 エリアトップへ

不動明王像を東北へ 故・吉田幸蔵さんの妻が寺へ寄進

社会

公開:2015年7月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
不動明王像を囲む喜代美さん(右下)、島村さん(左)、三浦さん(右上)
不動明王像を囲む喜代美さん(右下)、島村さん(左)、三浦さん(右上)

 2004年に他界した松田町寄の彫刻家・吉田幸蔵さん(享年58)が残した不動明王像が、岩手県陸前高田市の浄土寺住職へ寄進されることになった。

 不動明王像は丹沢のケヤキを材料に、幸蔵さんが1998年に彫り上げた全高150センチの立像。幸蔵さんが他界した後も自宅のアトリエで妻の喜代美さん(67)が大切に保管していた。

 今年1月に東京国立博物館で開催された「みちのく仏像展」を訪れた喜代美さんが、東北の人たちの心のよりどころになっていた仏像の姿に感銘を受け、東日本大震災の津波被害で仏像をなくしてしまったお寺に「亡き夫が残した不動明王像を贈りたい」と考えるようになったという。

 どのように寄進すればいいか考えた喜代美さんは、生前に幸蔵さんと親交があった前松田町長の島村俊介さん(69)に相談。島村さんが町長時代に、復興支援として津波の到達点を表す「桜ライン311」に寄で育った河津桜を贈った縁で、陸前高田市の浄土寺に不動明王像を寄進することになった。

 8月2日(日)に喜代美さんと島村さん、三浦優さん(70)、長谷川平(ひらた)さん(70)の4人が車で陸前高田市を訪れ直接寺に仏像を届けるという。当日は戸羽太陸前高田市長も寄進に立ち会う。

 喜代美さんは「夫を亡くし落ち込んでいた時に自分も”心のよりどころ”が必要だった。東北の人たちにも心の支えになるものを贈りたかった。もし夫が生きていたら、同じことをしたと思います」と話している。

 吉田幸蔵さんは寄や南足柄市内山などを拠点とした日展入賞歴もある彫刻家。04年に58歳で亡くなるまでに50体以上の仏像や現代アート作品を残している。12年には南足柄市、松田町、小田原市などが後援した遺作展が開催されている。

足柄版のトップニュース最新6

「健康」でライザップと協定

開成町

「健康」でライザップと協定

医療費抑制などを期待

4月20日

開成・大井で「移行」始まる

中学校部活動

開成・大井で「移行」始まる

足柄上エリアの状況調査

4月20日

仁王門100年ぶり修繕

延命寺(松田町)

仁王門100年ぶり修繕

開山550周年事業で

4月13日

「のるーと足柄」利用1万人

松田町

「のるーと足柄」利用1万人

運行開始から半年

4月13日

学習机の天板、町産材に

山北町立川村小

学習机の天板、町産材に

「町の林業身近に」

4月6日

車両損壊等が連続発生

松田署管内

車両損壊等が連続発生

3月末に被害が集中

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook