今年は8月3日(土)(雨天中止の場合は翌4日(日))に行われる大井町の夏の最大のイベント「第33回大井よさこいひょうたん祭」に先駆け、第23代ひょうたん娘に中村真生子さん(19・東京都在住)と北村綾夏さん(18・大井町在住)がこのほど決定した。
今年のひょうたん娘の2人は6月16日に大井町役場で報道陣などに紹介され、中村さんは「生まれ育った大井町のために役に立ちたい」と話し、北村さんも「相和地区でのびのび育ち、小さい頃から庭でひょうたんを育てていた」というエピソードを披露した。二人は8月の祭り当日にお披露目され、祭りの顔として盛り上げる。その後は、町内外のイベントで大井町のPR活動などを行う。任期は1年間。
踊り手を募集
主催者の大井町ひょうたん祭実行委員会では、よさこいひょうたん踊りを踊る「夢おおい踊り隊」を募集している。この制度は、特定の踊りチームに参加できなかった人のためにできた制度で、性別や年齢を問わず、町内外から誰でも参加できる。隊長はスベリーマーキュリーさんが務める。
当日は、衣装として法被を貸し出す。出演時間は午後5時から15分間でその後、自由解散となる。3時からの総合練習に必ず参加を。
参加希望者は7月1日(月)から7月31日(水)の間に、大井町役場地域振興課で申し込む。問い合わせは同課【電話】0465・85・5013へ。
足柄版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|