神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2022年1月22日 エリアトップへ

開成町 つなぐ阿波おどり文化 衣装や高張提灯展示

社会

公開:2022年1月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
役場1階の展示場前で決めポーズをとる踊りのメンバー
役場1階の展示場前で決めポーズをとる踊りのメンバー

 新型コロナの影響で2年連続中止となった「開成町阿波おどり」を身近に感じてもらおうと、開成町役場1階で衣装や高張提灯が展示されている。「開成町の文化を消さないようにしたい」と開成町阿波おどり連絡協議会の井上慎司会長は話している。

 町役場1階の特設ブースには、町内にある「連」と言われる14の団体の名前が記された特色ある衣装と、各連の紹介プレートが並べられている。また、モニターが設置されており、3年前の阿波おどりを映像で振り返ることができる。

文化継承のために  

 井上会長は、町民と一体となるイベントの中止が続くことで開成町の文化のひとつが衰退することを危惧していた。今回の展示は、衣装など目に触れる機会を作ることで、阿波おどりが町民の心から消えないようにしたいという思いで企画したという。「披露する場が失われるのは私たちも辛い。オンラインという手段もあるが、観客と一体となる姿が魅力のひとつ。開催できる日が来ることを待ちながらPRは続けていきたい」と井上会長は話した。円中連所属の風田川(ふうたがわ)千咲さん(開成南小5)は「早く友達と一緒に踊りたい」と、踊れる日が来ることを信じ練習は続けると話していた。

 開成町阿波おどりは、毎年9月第2土曜日に開催されている。1988年、当時の町長が阿波おどりが盛んな大和市の盛り上がりに感銘を受け始めた。今年で35回目を数える。1万人以上の観客が訪れ、あじさいまつりに次ぐ町の大きなイベントとして定着している。商店街のアーケードで行われる近隣の阿波おどりとは違い、道路を会場に迫力のあるパフォーマンスが見られるのが特徴。また、オープニングで行われるすべての連が高張提灯を掲げてのパレードは開成町の阿波おどりならではの光景だ。

 衣装の展示は1月28日(金)正午まで。今年の阿波おどり開催に関しては現在検討中。

足柄版のトップニュース最新6

仁王門100年ぶり修繕

延命寺(松田町)

仁王門100年ぶり修繕

開山550周年事業で

4月13日

「のるーと足柄」利用1万人

松田町

「のるーと足柄」利用1万人

運行開始から半年

4月13日

学習机の天板、町産材に

山北町立川村小

学習机の天板、町産材に

「町の林業身近に」

4月6日

車両損壊等が連続発生

松田署管内

車両損壊等が連続発生

3月末に被害が集中

4月6日

副市長に初の女性起用

南足柄市

副市長に初の女性起用

岩田佳恵氏が就任へ

3月30日

最高栄誉の「まとい」受章

南足柄市消防団

最高栄誉の「まとい」受章

団長「活動に大きな励み」

3月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook