薬を届けるヘリ訓練 陸自機、旧湯河原中に着陸
湯河原や真鶴など相模湾沿岸の市町で今月13日、津波を想定した訓練が行われ、旧湯河原中学校の湯河原町教育センター(中央)に陸自ヘリOH─6が着陸した。普段は情報収集に使われるヘリで、今回は緊急時に県防災センターから医薬品を届ける訓練の一環で飛来した。箱根・湯河原・真鶴の3町が万が一被災した場合、陸自から駆け付けるのは駒門駐屯地の第一高射大隊。同隊は今回の訓練にも加わっており、伊藤波男二等陸尉は「平時の訓練でも各町で温かく迎えて頂いている。本当に有難い」と語っていた。
OH!EXPO21日(土)開幕7月20日号 |
仙石原でUFO探検7月20日号 |
花で包む八角堂7月20日号 |
小田原でロケ7月20日号 |
小田原少年院、最後の体育祭7月20日号 |
”いのち”を守る体験教室7月20日号 |
2018年7月6日号
2018年7月20日号