神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

42年発行相豆新聞 今月末、発行にピリオド

経済

公開:2015年11月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
題字の揮毫は山口辰生元湯河原消防長による
題字の揮毫は山口辰生元湯河原消防長による

印刷機器の修理等が困難に

 湯河原や真鶴で発行する日刊紙「相豆新聞」が今月末で終了する。2町のスポーツ大会の結果からイベント情報、政治経済など様々な地元ネタを発信し続けて42年。地元紙の代名詞的な存在で、惜しむ声は多い。

 同紙は宮下象二郎社長(70)の父、故・宮下隆寿氏が伊豆毎日新聞から独立し、昭和48年に湯河原で創刊したのが始まり。複数の記者が所属していた時期もあったが、現在は二代目の象二郎社長一人で取材に駆けまわっている。

 紙面は原稿をフイルム化し、さらにアルミ板に写して印刷する「写植」方式。最近の印刷物はパソコンで作られる事がほとんどだが、かつては印刷の最先端だった。原稿の文字列を精密部品のように手作業で紙面に構成する。刷り上がった更紙(ざらし)の紙面は、どこか懐かしさもあり、温泉地湯河原によく似合う。

 発刊終了の「社告」が載ったのは8月。創業以来受け継がれた技術は機器のメンテナンスが難しく、部品が手に入らない。設備更新には多額の費用が必要で、やむを得ない決断だった。今年になり妻・三千子さんが倒れ、他界した事も大きかった。30年以上も経理など事務方として発行を支えた、かけがえのない存在だった。同社にはその後、「なくなったら困る」「ありがとう」と、様々な声が寄せられているという。

 「やっと(終了が)認識されてきたのか皆優しく言葉をかけてくれる。すみません、という事しか言えない。静かに終わりを迎えられたら」。宮下氏によると最終号も普段通りの紙面を作るという。

箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

宇宙に輝く「勝俣隆」

宇宙に輝く「勝俣隆」

箱根出身・功績たたえ小惑星に命名

5月1日

蘇るか彫刻の祭典

真鶴町

蘇るか彫刻の祭典

来年の五輪に合わせ、今秋にも公開制作

5月1日

創始者が一万円札に

創始者が一万円札に

箱根温泉供給(株)のルーツ「耕牧舎」創立

4月19日

漫画でわかる土肥実平

漫画でわかる土肥実平

 武者行列で初配布

4月19日

湯河原の由来も万葉集

湯河原の由来も万葉集

「令和」に驚きと期待

4月5日

「あかり」大槌町に出張

湯河原明店街マスコット

「あかり」大槌町に出張

復興中の末広町商店会と交流

4月5日

あっとほーむデスク

  • 5月1日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 1月25日0:00更新

箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク