神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2011年11月19日 エリアトップへ

8547人の署名提出 放射線量測定器購入への陳情も

政治

公開:2011年11月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
署名が手渡された
署名が手渡された

 秦野市に対し、「食品の放射線量測定器の購入と食品放射線量測定及び測定値の公表」を求める署名が11月16日、市くらし安心部広聴相談課に届けられた。市内4団体が10月12日から署名活動を開始し、約1カ月で8547人の署名が集まった。

 発起団体は、今年7月に設立した「丹沢・未来プロジェクト(栗原孝司代表)」。福島第1原発事故による食品の放射線量が各地で問題になっているなか、市内に流通する食品や農畜産物の安全性が分からないと、9月21日に市議会に対し「食品放射線量測定器の購入と食品の放射線量測定及び測定値の公表を求める」陳情書を提出した。

 陳情内容は、【1】食品放射線量測定器を購入すること【2】市内で流通する食品・農畜産物(少なくとも保育園・幼稚園・小学校の給食等で使用される食品)の放射線量を継続的に測定すること【3】市民に対して、測定した放射線量を迅速に公表すること【4】市民が持ち寄った食品等の検査に応じられるような体制を検討すること。10月5日の総務常任委員会で審議され、継続審議となった。

 同時期、同プロジェクトに賛同した市内の母親たちで構成される「5年後10年後子どもたちが健やかに育つ会 秦野支部」が設立された。「みんな関心があるはず」と始まったのが署名活動。市民団体の「秦野市のこどもを守る会」と「やまゆり生活共同組合」も賛同し、急速に広がった。

 署名活動の傍ら、同支部では子どもの内部被ばくや市内の学校給食の産地、他市の放射線量測定の状況、測定器購入に関する補助金制度などの情報を独自調査。A4コピー紙約40枚にまとめた資料を11月上旬に古谷義幸市長と市議26人に届けた。

 同プロジェクトや同支部では「未来のある子どもたちにしてあげられる事は、内部被ばくのリスクを低くすること。行政も市民の不安に寄り添ってほしい」と話している。



















































































































 秦野市に対し、「食品の放射線量測定器の購入と食品放射線量測定及び測定値の公表」を求める署名が11月16日、市くらし安心部広聴相談課に届けられた。市内4団体が10月12日から署名活動を開始し、約1カ月で8547人の署名が集まった。
 

秦野版のトップニュース最新6

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

母校でドラム演奏

生徒とセッションも

母校でドラム演奏

3月22日

公私園小の連携強化

秦野市

公私園小の連携強化

乳幼児教育センター新設

3月22日

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

4月に綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

4月に綾瀬で初公演 文化秦野市

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

秦野版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook