ラグビーで交流
東海大部員も参加
東海大部員も参加
ラグビースクール(RS)の生徒の交流試合などを行う秦野・丹沢ラグビー祭(主催、秦野市ラグビーフットボール協会)が3月17日、東海大学湘南キャンパスラグビー場で開催された。15回目の今年は秦野RSのほか静岡、横浜、など全7RSの小学生や中学生、コーチ、保護者ら約800人が参加。また今回、初めて東海大学ラグビー部の選手たちも参加し、小学生や中学生たちは一緒にゲームや試合などを楽しんだ。
秦野RS山本恭校長は「秦野市ラグビー協会は今後も東海大ラグビー部と協力して県西・県央のラグビー普及に貢献していきたい」と話した。
西上Aが総合優勝1月21日号 |
「常昇」掲げ発展の一翼に1月21日号 |
安心への決意あらたに1月21日号 |
献血に64人が協力1月21日号 |
ベジタステーションで遊び・学び・食事1月21日号 |
真冬の山を歩こう1月21日号 |
2018年5月18日号