ノルディックウォーク
秦野版
掲載号:2013年3月21日号
両手に持ったポールを使いながら野山を歩く「ノルディックウォーキング」の催しが3月17日、水無川河川敷をコースに開かれ、秦野市内のほか横浜、川崎などから115人が参加した。県内の中高齢者の健康や生きがいづくりをに取り組む(社)神奈川健生ノルディックウォーキングクラブが主催。秦野市での開催は初めて。
温暖な陽気に恵まれたこの日、参加者は秦野駅前の河川敷を出発。川沿いのおかめ桜や菜の花など、のどかな春の風景を楽しみながら思い思いのペースで約7・5Km先の秦野戸川公園まで歩いた。昼食後には、丹沢の雄大な姿を眺めながら、風の吊り橋など園内を巡った。
秦野ノルディックウォーキングクラブ代表の村上政司さんは「多くのノルディックウォーカーが秦野に来て、素晴らしい自然を感じてもらえて良かった。参加者も、今までで一番印象に残ったコースと、喜んでいました」と話した。
秦野版のローカルニュース最新6件
西上Aが総合優勝1月21日号 |
「常昇」掲げ発展の一翼に1月21日号 |
安心への決意あらたに1月21日号 |
献血に64人が協力1月21日号 |
ベジタステーションで遊び・学び・食事1月21日号 |
真冬の山を歩こう1月21日号 |
|
<PR>