実りの秋に感謝して 生き物の里で収穫祭
千村生き物の里(日立ITエコ実験村・谷光清村長)で10月5日、同里で栽培した米やサツマイモ、落花生、そばの収穫を祝って、収穫祭が開催された。
当日は、あいにくの雨模様となったが、関係者や地域住民ら約60人が参加。会場には、つきたての餅をはじめ、イモ汁やうで落花生、そば、モツ煮など、たくさんの手作り料理が並んだ。
また、ぐい飲み用のおちょこやコースターは同里の間伐材を利用して手作りされており、参加者は「全てが手作りで温かいお祭りだった」と笑顔を見せた。
谷村長は「今年で活動も3年目。初年度1000人だった来場者も今年は3倍になった。来年も観察会など精力的に行っていきたい」と話した。
テーマソングで地域に活力を2月16日号 |
秦野市後半に追い上げ5位2月16日号 |
”ブルー”引き継ぎ40年2月16日号 |
初出場で初優勝2月16日号 |
日本財団の助成で新車購入2月16日号 |
梅一輪ほのかに2月16日号 |
|
<PR>