神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年5月7日 エリアトップへ

振り込め詐欺が急増 昨年の被害件数上回る

社会

公開:2016年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
対策強化を訴える横山署長
対策強化を訴える横山署長

 秦野市内で、今年に入り振り込め詐欺が急増していることが分かった。秦野警察署(横山俊二署長)によると、4月27日までの発生件数は14件で、すでに昨年1年間の被害件数を1件上回った。被害額は約3800万円で、昨年より約100万円増加している。

 秦野署管内では、オレオレ詐欺9件、還付金詐欺3件、架空請求2件の合計14件が発生(うち1件は検挙)しており、この数字は県下54署あるうちの7番目になるという。県西部地区の警察署では最多となっていることから、同署では高齢者や関係機関向けに講話の実施や、市の防災無線、緊急情報メールなどを利用しながら対策強化に取り組んでいる。

 架空請求は、30代と40代の男性が被害にあったが、それ以外は全て60代から90代の女性が被害者となった。市内全域に電話がかかっているといい、同署では「ご近所付き合いの中で話題にしてほしい」と地域内での情報共有の重要性も訴えている。

巧妙化する手口

 同署によると、手口の大半は息子や孫を名乗る者から「会社の小切手や重要書類が入った鞄をなくした」といった仕事上のミスに付け込んで金銭を要求する典型的な内容や、「数時間以内に金が必要」と他者に相談する時間を与えないものだという。最近は金融機関での声掛けが強化されていることから、現金を直接手渡すよう指示するケースも増えているという。

 横山署長は「秦野が狙われていると思っていい。身内以外には絶対にお金を渡してはいけない。被害にあわないためにも絶対守ってほしい」と呼びかけている。

 神奈川県内の今年の振り込め詐欺被害は272件、被害額は約8億9000万円(3月31日現在)。4月以降も断続的に発生しており、被害額は10億円を超えている。

配布している啓発チラシ
配布している啓発チラシ

秦野版のトップニュース最新6

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

母校でドラム演奏

生徒とセッションも

母校でドラム演奏

3月22日

公私園小の連携強化

秦野市

公私園小の連携強化

乳幼児教育センター新設

3月22日

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

4月に綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

4月に綾瀬で初公演 文化秦野市

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

秦野版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook