様々な活動を通して地域づくりに尽力する 浅見 一義さん 西田原在住 63歳
活力ある秦野を目指して
○…秦野市が2016年度までを計画期間として進めてきた「森林づくりマスタープラン」に、市民代表として参加してきた。他にも市民会議実行委員会委員長や市青少年問題協議会委員、県地球温暖化防止活動推進員など、熱意と見識を持って様々なまちづくりに携わっている。「一日の時間が足りないよ」と苦笑するが、それ位が丁度いいとも。「毎日が完全燃焼だから」。毎朝3時半に起床し、長くも短い一日が始まる。
○…農家の長男として秦野市で生まれ育つ。「困っている人には誰にでも手を差し伸べた」という母に育てられ、自身も自然とそれを実践していくように。人との関わりが希薄になっている若者へ諭すこともあれば、市内在住のラオス人に無償で畑を貸与し、野菜作りを通して交流を深めたりもしている。拓殖大学在学時に出合い、胸に深く突き刺さったという『人種の色と地の境 我が立つ前に差別なし』という言葉を胸に日々精進。「来年はもっと海外の方との交流を盛んにしていきたいですね」と嬉しそうに話す。
○…大学卒業後はサービス業界へ就職し、それと同時に結婚。1男2女に恵まれる。実家を出て暮らしていたが、父が高齢になったことなどから40代前半で秦野へ。家業を継ぎながら食品業界へ転職し、時間を見つけてはスポーツで汗を流すことも。俊足の持ち主で、47歳で出場した市総合体育大会では、100mを12秒台で走り抜け優勝したこともあったという。
○…積極的に地元と関わるのは「活力ある秦野を目指しているから」だという。自身が会長を務める団体では、市内の荒廃地に菜の花や桜を植栽し、整備を進めている。数人で始まったこの活動も今では大勢が参加し、地域住民の憩いの場にもなっているという。「何をするにしても地域と協働していくことが大切なのです。これを実践していけば秦野はもっと輝く」。創造する未来に思いを馳せた。
|
|
|
|
|
|
|
|
草山建築設計事務所一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=147807621200000899 |
小田急沿線・不動産のご用命は三宝商事(株)*秦野市本町2-1-32【TEL】0463-82-3311 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国際ソロプチミスト秦野国際ソロプチミストは女性と女児の生活向上のため活動する国際的ネットワークです |
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秦野市安全運転管理者会会員事業所が手を取り交通事故ゼロを目指しています 080-9869-0110 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
矢野測量設計株式会社秦野市新町10-67 TEL0463-81-2670 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=142248521200000899 |
|
奥津国道美術館・森のカフェちょっと旅気分!綺麗な空気と季節の味わいたっぷりの美味しいランチをどうぞ https://www.hadano-cci.or.jp/ccinavi/detail.html?shop_id=307 |
<PR>
|
<PR>
2022年8月5日号