神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2018年3月9日 エリアトップへ

農地維持に向け新たな試み 秦野市で初の体験型農園

経済

公開:2018年3月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
畑を見て回ったり交流を深める来園者
畑を見て回ったり交流を深める来園者

 農家が主体となる農業に利用者が参加する、体験型農園「名水湧く湧く農園」(和田農園・市内平沢・和田礼子園主)の4月開園を前に3月3日、利用者説明会を兼ねたプレオープンが行われた。利用予定者ら約120人が来園した。

 体験型農園とは、農家の指導のもとで利用者が農作物の栽培や収穫を行う農園。園主が種や苗、肥料、道具を用意する。また、年間計画の農作物の種まきや植え付け、栽培管理方法、収穫まで指導してくれるので、利用者は手軽に確かな農作物を収穫できる。

後継者不足問題の解決とコミュニティ形成に期待

 この体験型農園は、国とJAはだの他で作る秦野市都市農地保全活用推進協議会が協力して進めてきた事業で、秦野市内では第1号として和田農園が参加した。背景にあるのは、農家の高齢化による後継者不足問題だ。同推進協議会が行った調査では、市街化区域内の優良農地である生産緑地内に農地を持つ農家に聞いたアンケートで後継者は未定、もしくはいないと答えた農家は約60%あった。年齢別では、農作業の中心になっている人は60〜69歳が39・5%、70歳以上が49・6%。約90%の農家は数年で農地を維持できなくなると予想されている。

 そこで、農地保全のための取り組みとして注目されたのが体験型農園だ。実施に向けて、東京都練馬区で約10年前から行われている農園を参考に進めてきたという。練馬区の農園では、体験型農園を基盤にした新しいコミュニティ形成に発展している。和田農園では、バーベキュー大会や夏祭り、花火大会、収穫祭、もちつき等、様々なイベントを予定している。

 「興味はあったけど知識も道具も場所もないので出来なかった。農家の指導があるので安心」(30代夫婦・今泉在住)というように、来園者の大半が農家の指導があることに魅力を感じたと答えた。園主の和田さんは「利用者の声に応えられるように取り組んできたい」、JAはだのは「今後、様々な意見を聞き発展していければ」と話した。

秦野版のトップニュース最新6

能登に1200万円寄付

秦野市自治会連合会

能登に1200万円寄付

239自治会から募り

3月29日

かながわブランドに

はだの葉ニンニク

かながわブランドに

加工品販売開始でPRへ

3月29日

母校でドラム演奏

生徒とセッションも

母校でドラム演奏

3月22日

公私園小の連携強化

秦野市

公私園小の連携強化

乳幼児教育センター新設

3月22日

自治会員が「とくし丸」誘致

下大槻団地

自治会員が「とくし丸」誘致

買物難民を支援

3月15日

家賃千円で被災者支援

福嶋さん鈴木さん

家賃千円で被災者支援

北矢名のアパート1部屋

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

4月に綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

4月に綾瀬で初公演 文化秦野市

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

秦野版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook