基準地価格、工業地は上昇 経済
住宅地・商業地は下落傾向に
神奈川県は9月19日、2018年7月1日時点での基準地価格を発表した。この地価調査は県が毎年1回実施しているもので、同じく国が毎年1回公示している公示価格と共...(続きを読む)
9月28日号
住宅地・商業地は下落傾向に
神奈川県は9月19日、2018年7月1日時点での基準地価格を発表した。この地価調査は県が毎年1回実施しているもので、同じく国が毎年1回公示している公示価格と共...(続きを読む)
9月28日号
30年前に野毛大道芸の先駆者が設計
秦野市堀西のクラシックカー販売店KCR Japanに、一風変わったフランス車がある。 シトロエン製のライトバン2CVの黄色いバックドア...(続きを読む)
9月28日号
ロータリーEクラブ
会長は鶴巻北の原さん
オンラインで例会を開く、新しいスタイルの奉仕団体「かながわ2780ロータリーEクラブ」。その会長を2016年から鶴巻北在住の原いづみさん(39)が務める。...(続きを読む)
9月28日号
体操競技
渋沢小6年の中戸川選手・北爪選手
秦野市総合体育館で8月24日から26日まで行われた第30回神奈川県ジュニア体操競技選手権大会で、秦野市平沢の湘南とびうお体操クラブ(武田晴信代表)に所属する中...(続きを読む)
9月28日号
園児実りの秋を体験
秦野市内の畑で園児らによる秋の味覚収穫体験が行われた。 東田原のふれあい農園では9月4日、市立東幼稚園の園児が落花生の収穫を行った。参...(続きを読む)
9月28日号
イオン秦野ショッピングセンター専門店街
9月30日はお客さま感謝デー
行楽シーズン到来!秋のお出かけ準備なら、イオン秦野ショッピングセンター専門店街にまとめてお任せを。秋の新作ファッションから小物・雑貨、定番アイテムまで今欲しい...(続きを読む)
9月28日号
秦野駅前郵便局が移転
片町通り交差点付近にあった秦野駅前郵便局が9月18日、「ポレスター秦野駅前」1階に移転した。駅近くに郵便局を構えたいという、同局の思いがようやく叶った。...(続きを読む)
9月28日号
英語スピーチコンテスト
秦野市内在住の中学生を対象にした「第8回中学生英語スピーチコンテスト」が9月16日、秦野市文化会館で開催され、北中学校2年の小池田冬乃さんが見事第1位に輝いた...(続きを読む)
9月28日号
消防団第5分団所属の川嶋さん
秦野市大根地区を管轄する市消防団第5分団(中澤由和分団長)の第4部に、川嶋望生(みお)さん(21・東海大学4年)が所属している。市内の消防団では初の現役女子学...(続きを読む)
9月28日号
田原ふるさと公園でかかしまつり
田原ふるさと公園(秦野市東田原999)前の田んぼにユニークなかかしが登場し、訪れた人たちの目を楽しませている。地域の活性化に繋げようと、田原ふるさと...(続きを読む)
9月28日号
「免許がある毎日は楽しいよ!」
”車離れ”が進んでいるというけど、豊かな時代に自分で運転できる自由を放棄するのは勿体ない。楽しい未来のために秦野自動車教習所で免許を取ろう。ハダジは丁寧な指導...(続きを読む)
9月28日号
千村の山本晴菜さん 青年海外協力隊に
JICA(国際協力機構)青年海外協力隊として、秦野市千村の山本晴菜さん(23)が10月から2年間、西アフリカのベナン共和国へ派遣される。現地の小学校でレクリエ...(続きを読む)
9月28日号
毎月更新し『見える化』図る
秦野市環境資源対策課は9月25日、ごみの減量を訴えるパネルを市役所本庁舎エレベーター横に設置した。 現在、秦野市と伊勢原市の可燃ごみは...(続きを読む)
9月28日号
「おはなしでてこい」が披露
秦野の民話を広める活動をしている「おはなしでてこい(榎本芳男代表)」が9月22日と23日に五十嵐商店などで上演会を開催した。 「朝茶は...(続きを読む)
9月28日号
秦野市交通安全協会が慰霊祭
「第50回交通犠牲者慰霊祭」が9月14日、秦野市交通安全協会主催で行われた。慰霊祭は毎年、国道246号線新町交差点角にある交通犠牲者慰霊碑前で行われているが、...(続きを読む)
9月28日号
シリーズ 店発見
秦野戸川公園から徒歩8分登ったところに新たな山の拠点「山屋(やまや)SLow(スロー)」が10月1日(月)にオープンする。朝は登山客の憩いの場に。昼は山でのん...(続きを読む)
9月28日号
10月6日から開催
秦野市内を巡りポイントを集める大会「ロゲイニング丹沢・大山」が10月6日(土)から31日(水)に開催される。参加無料、申込不要。秦野市と市観光協会が地域の活性...(続きを読む)
9月28日号
「鏡を見たときにシミやシワ・たるみが目立ってきた」。加齢に伴う肌の悩みの多くがこの3つだが、肌年齢は見た目にも大きく影響するので、どのように対処するかが重要だ...(続きを読む)
9月28日号
11月6日
3・5Kmのコース
箱根の自然に親しむイベント「紅葉の箱根路を訪ねて」が11月6日(火)に行われる。箱根を熟知した案内人と旧街道石畳や歴史深い池などをめぐり、秋の草花や実りなどを...(続きを読む)
9月28日号
秦野赤十字病院で公開講座
「便は健康のバロメーター」と言われています。毎朝スッキリ出れば一日快調ですがちょっとした生活リズムの乱れなどで便秘になることも多いもの。「ただの便秘」と思われ...(続きを読む)
9月28日号